過去の記事一覧

  • ひまわり-2013.8.2

    やかましくなってきました(2013.8.2)

    温暖化がもたらした異常気象なのでしょうか、各地で大雨の被害が出ています。被災地の皆様には心からお見舞いを申し上げます。 夏休みに入り、いよいよ夏本番。蝉の声が、賑やかを通り越して、やかましくなってきました。庭のひまわり…
  • 車山高原-2013.7.16

    熱中症のニュースがひっきりなしです(2013.7.16)

    連日の猛暑で熱中症のニュースがひっきりなしです。標高1,000 メートルの高原でも、先日、35℃を超えました。あまり暑いので、もっと高いところをめざしてドライブしてきました。八ヶ岳エコーラインからビーナスライ ン…
  • ブルーベリー-2013.7.4

    温暖化の影響でしょうか(2013.7.4)

    梅雨入り直後は雨が降らず、今年は空梅雨かと思わせましたが、しばらくして梅雨空が続くようになりました。また、温暖化の影響でしょうか、局地的な豪雨による被害が出るのが最近の傾向のようです。 写真は、我が家の庭のブルーベリー…
  • きゅうり-2013.6.6

    野菜の苗はほぼ順調に育っています(2013.6.6)

    気象庁の梅雨入り宣言にも関わらず、晴れの日が続いています。気温も高くなり、八ヶ岳や南アルプスの山々も、かなり標高の高い所まで緑に染まってきました。庭に植えた野菜の苗はほぼ順調に育っています。オクラだけ、朝夕の冷え込みに耐…
  • 富士山-2013.5.27

    初夏のドライブを楽しみました(2013.5.27)

    先日、富士五湖方面にドライブに出かけました。甲府から精進ブルーラインを使って精進湖へ、本栖湖に寄ってから富士パノラマラインを通って河口湖に至りました。河口湖畔での昼食を挟んで約5時間の行程、初夏のドライブを楽しみました。…
  • きゅうり-2013.5.23

    カッコウが啼きました(2013.5.23)

    先日、すぐ近くの林の中でカッコウが啼きました。地元の方によると、カッコウが啼けば遅霜は下りないとのことです。早速、野菜の苗を買い求め、猫の鼻の頭程の庭に植えました。 写真は、家庭菜園の定番、きゅうりです。…
  • 南アルプス-2013.5.9

    木々の葉も伸び始めました(2013.5.9)

    朝晩の冷え込みが弱まり、木々の葉も伸び始めました。木によって若葉の色合いが異なり、遠くから眺める森や林は様々な緑色を配した絨毯のようです。 写真の山々は、中腹までうっすらと緑がかってきた南アルプスです。右端が甲斐駒ケ岳…
  • うどとトマトのサラダ

    うどとトマトのサラダ

    【材料】 うど 菜の花 トマト わかめ しょうゆ系ドレッシング 【作り方】 うどは、皮をむき、3~4cmの短冊切りにし、酢水に漬けておく。 菜の花は、さっと茹で、水…
  • 牛肉とアスパラガスの炒め物-2016.1.17

    牛肉とアスパラガスの炒め物

    牛肉、アスパラガス、玉ねぎ、スナップえんどうの彩りと食感のハーモニーをお楽しみ下さい。 【材料】 牛肉(薄切り) アスパラガス 玉ねぎ スナップえんどう 酒 うま味調味料 …
  • 菜の花の和え物

    菜の花の和え物

    【材料】 菜の花 塩 青じそドレッシング ごま油 【作り方】 菜の花は、洗って、塩少々を入れた湯で茹でる(好みの硬さで)。 水に取り、固く絞る。 2~3cmに切り、…

我が家の定番料理

  1. 我が家の肉じゃが-2015.8.3

    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピ

    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  2. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3

    おつまみやパーティーにも使えるひき肉料理のレシピ「我が家のぎょうざ」

    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …

ある日突然いかにはまりました!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. こんにゃくとしいたけの炒め物-2017.10.24

    お弁当のおかずやおつまみにもなるもう一品のレシピ「こんにゃくとしいたけの炒め物」

    【材料】 こんにゃく しいたけ にんにく バター しょうゆ …
  2. わかめの中華風冷や奴(2)-2016.10.11

    わかめの中華風冷や奴(2)

    【材料】 豆腐 わかめ 長ねぎ しょうゆ ごま油 【作り方】…
  3. あじの梅しそ揚げ

    あじの梅しそ揚げ

    【材料】 あじ 梅干し 大葉 天ぷら衣 食用油 【作り方】 …
  4. れんこんのオリーブ焼き-2017.9.12

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「れんこんのオリーブ焼き」

    【材料】 れんこん オリーブ油 塩 ブラックペッパー 【作り方】 …
  5. じゃがいもの煮ころがし-2016.6.21

    お弁当やおつまみにも使えるもう一品「新じゃがの煮ころがし」のレシピ

    もう一品「新じゃがの煮ころがし」です。お弁当のおかずやおつまみにも使えます。 【材料】 …
  6. 焼き野菜のおひたし-2017.9.29

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「焼き野菜のおひたし」

    【材料】 なす ピーマン みょうが めんつゆ おろししょうが …
  7. たこときゅうりの和え物-2017.10.4

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「たこときゅうりの和え物」

    【材料】 たこ(刺身用) きゅうり 大葉 塩 青じそ系ドレッシング…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る