過去の記事一覧

  • イカル-2009.3.13

    花粉症に悩まされています(2009.3.13)

    毎年、花粉症に悩まされています。昨年は鍼灸院で受けた針治療のおか げで、目のかゆみがほとんどなかったのですが、今年は花粉の飛散量が多いためか、時々目がかゆくなります。花粉症はいただけませんが、春の訪れは大歓迎です。木々の…
  • 鮭缶の和風パスタ

    【材料】 スパゲッティ しめじ 水菜 鮭缶 大根(おろして) 和風スープ しょうゆ 【作り方】 しめじは、石突きを取って、ばらしておく。 水菜は、洗って…
  • 焼きはんぺん-2017.6.26

    焼きはんぺん

    【材料】 はんぺん 大根の葉(しっとりふりかけにして) 食用油 しょうゆ(好みで) 【作り方】 はんぺんは、好みの形に切り、くっつかないホイル(又はホイルに油を塗って)を敷いて…
  • まいたけとこんにゃくの炒り煮-2017.6.26

    まいたけとこんにゃくの炒り煮

    【材料】 まいたけ こんにゃく さやえんどう(あれば) バター しょうゆ 【作り方】 まいたけは、1口大の小房に分ける。 こんにゃくは、茹でてアクを取り、薄い色紙に…
  • 五目ずし-1-2017.6.20

    五目ずし

    【材料】 れんこん さやえんどう 卵 焼き海苔 いくら 油揚げ しいたけ(干ししいたけ) にんじん たけのこ(ゆでたけのこ) こうや豆腐(なくてもOK) …
  • 雪景色-2009.3.3

    ゲレンデはところどころアイスバーン(2009.3.3)

    シニア+JAF会員で大幅割引と聞き、久しぶりにカミさんとスキーを楽しんできました。暖かい日が続いた後に気温が下がり、ゲレンデはところどころアイスバーンになっていて、おっかなびっくり滑ってきました。 写真は、サンメドウズ…
  • 白菜鍋-2-2017.6.20

    白菜鍋

    【材料】 白菜 豚肉(バラ肉) ポン酢 しょうゆ 【作り方】 白菜は、丸ごと土鍋の高さに横切りにする。 豚肉は、4~5cmに切っておく。 白菜をそのままの形で土鍋に…
  • れんこんのドレッシング炒め-2017.6.20

    れんこんのドレッシング炒め

    【材料】 れんこん エリンギ ブロッコリー 食用油 しょうゆ系ドレッシング 乾燥バジル 粉チーズ 【作り方】 れんこんは、たて1/2~1/4にし、薄切りにして…
  • イカル-2009.2.14

    各地のスキー場が雪不足(2009.2.14)

    今年は各地のスキー場が雪不足に悩んでいるそうです。管理人が所属していたスキークラブでは、いつまでもスキーを楽しめるようにと、温暖化防止にも関心を寄せていました。 写真は、イカルです。寒冷地では春から秋にかけてみられるよ…
  • 大根ときゅうりのキムチ和え-2017.6.20

    大根ときゅうりのキムチ和え

    【材料】 大根 きゅうり キムチ 塩 【作り方】 大根は薄いいちょう切り、きゅうりは薄い輪切りにし、塩をまぶしておく。 しんなりしたら、軽くもんで水気を絞り、キムチのみじ…

我が家の定番料理

  1. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12

    我が家のレバニラ炒め

    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  2. 我が家の肉じゃが-2015.8.3

    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピ

    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …

ある日突然いかにはまりました!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. なすのチーズ焼き-2016.6.21

    なすのチーズ焼き

    【材料】 なす 食用油 スライスチーズ(ピザ用のチーズでもOK) しょう…
  2. うど、あさり、わかめの酢みそかけ-2016.5.15

    うど、あさり、わかめの酢みそかけ

    【材料】 うど あさり わかめ 酒 塩 みそ 砂糖 …
  3. 里芋のごまみそ和え-2016.7.10

    お弁当やおつまみに使えるもう一品「里芋のごまみそ和え」のレシピ

    もう一品「里芋のごまみそ和え」です。ホクホクの里芋にねぎ入りごまみその甘みがからみ、美味しくいただけ…
  4. 手羽先の塩焼きレモン風味-2016.6.30

    鶏肉料理のレシピ「手羽先の塩焼きレモン風味」

    【材料】 鶏肉(手羽先、チキンバー) レモン果汁 塩 こしょう 【…
  5. 切りこんぶの酢の物-2017.7.28

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「切りこんぶの酢の物」

    【材料】 こんぶ(切りこんぶ) カニかまぼこ きゅうり 酢 砂糖 …
  6. キムチ奴-2016.10.15

    キムチ奴

    【材料】 豆腐 キムチ 青ねぎ 白ごま しょうゆ 【作り方】…
  7. 長いもの酢の物-2017.7.29

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「長いもの酢の物」

    【材料】 長いも きゅうり カニかまぼこ 青じそドレッシング ごま…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る