過去の記事一覧

  • ほうれん草とカキの簡単クリーム煮-2015.7.27

    「ほうれん草とカキの簡単クリーム煮」をメインにした献立です

    「ほうれん草とカキの簡単クリーム煮」をメインにした献立です。献立のヒント(1)はじゃがいものせん切りサラダ、れんこんのおかか煮、豆腐とあおさのみそ汁との組合せです。 *献立のヒント(1) ほうれん草、カキ、ベーコ…
  • 高山の「古い町並み」-2015.10.1

    本格的な秋の訪れです(2015.10.7)

    ひと月前に天候がぐずつき始め、それ以来、夏の暑さが戻らず、秋の気配が濃くなってきました。朝の気温が10℃を下回るようになって紅葉も始まり、いよいよ本格的な秋の訪れです。 写真は、先日訪れた飛騨・高山の「古い町並み」です…
  • ミックスベジタブル入りミートローフ-2015.7.12-1

    ひき肉料理のレシピ「ミックスベジタブル入りミートローフ」をメインにした献立のヒント

    ひき肉料理のレシピ「ミックスベジタブル入りミートローフ」をメインにした献立のヒントです。 献立のヒント(1)は、ハーブポテト、わかめサラダ、もやしと揚げ玉のみそ汁と組合せています。 *献立のヒント(1) 牛豚ひ…
  • 牛肉とじゃがいもの炒め物(2)-2015.9.13

    牛肉とじゃがいもの炒め物(2)

    牛肉とじゃがいもの炒め物はごくありふれた料理ですが、ザーサイを加えて中華風にしてみました。 【材料】 牛肉(薄切り、牛小間でもOK) じゃがいも ピーマン ザーサイ 中華ス…
  • めかじきのねぎ焼きソテー-2015.9.13

    魚介料理「めかじきのねぎ焼きソテー」をメインにした献立のヒント

    魚介料理「めかじきのねぎ焼きソテー」をメインにした献立のヒントです。 献立のヒント(1)は、白菜の簡単クリーム煮、キャベツときゅうりの塩もみ、アサリのみそ汁との組合せです。 献立のヒント(2)は、トマトサラダ、切り干…
  • コスモス-2015.9.8

    ぐずついた天気が続いています(2015.9.8)

    前回のこの欄には「暑い日が続いていますが・・・」と書きましたが、その直後から天気がぐずつき、気温の低い日が続いています。秋の気配を通り越して、いきなり秋になってしまったのではと思うくらいです。雨の日が多いので、庭の手入れ…
  • たらのソテー親子ソース2015.8.18

    魚介料理「たらのソテー親子ソース」をメインにした献立のヒント

    魚介料理「たらのソテー親子ソース」をメインにした献立のヒントです。 献立のヒント(1)は、つけ合わせにブロッコリーのバター炒めと粉ふきいもを添え、にんじんのグラッセ、キャベツとりんごのサラダ、大根と油揚げのみそ汁を組合…
  • ペンネのミートグラタン

    ペンネのミートグラタン

    こんがりと焼けた熱々のチーズが美味しいです。ペンネとブロッコリーの歯ざわりもお楽しみ下さい。 【材料】 ペンネ ブロッコリー ミートソース缶 ホワイトクリーム とけるチーズ …
  • えび入り変わりシュウマイ

    ひき肉料理のレシピ「えび入り変わりシュウマイ」をメインにした献立のヒント

    ひき肉料理のレシピ「えび入り変わりシュウマイ」をメインにした献立のヒントです。 献立のヒント(1)は、じゃがいものせん切りサラダ、わかめスープに糸寒天入れたものとの組合せです。 献立のヒント(2)は、春雨の中華風サラ…
  • 北の杜CC-2015.8.24-1

    少しずつ秋の気配がしてきました(2015.8.24)

    暑い日が続いていますが、標高1,000メートルの高原では朝の気温が20℃を下回るようになり、少しずつ秋の気配がしてきました。連日の猛暑で熱中症に注意するよう呼びかけられていますが、気温が低めでも要注意だそうですので、油断…

我が家の定番料理

  1. 我が家のハンバーグ-2016.6.21

    お弁当のおかずにもなるひき肉料理のレシピ「我が家のハンバーグ」

    【材料】 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん 卵 パ…
  2. 我が家の野菜たっぷりミートソース-2016.8.18

    我が家の野菜たっぷりミートソース

    【材料】 スパゲッティ 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん…

ある日突然いかにはまりました!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. うどの酢みそかけ-2016.8.23

    うどの酢みそかけ

    【材料】 うど みそ 砂糖 酢 だし汁 【作り方】 …
  2. 砂肝の炒め物-2016.6.25

    砂肝の炒め物

    【材料】 砂肝 にんにくの芽 えのきたけ 食用油 塩 こしょ…
  3. いかの塩辛-2016.6.25

    いかの塩辛

    【材料】 いか(冷凍していない、生の新鮮ないかを使って下さい。) 塩 酒 …
  4. じゃがいも餅-2016.8.29

    じゃがいも餅

    【材料】 じゃがいも 塩 小麦粉 食用油 めんつゆ (又はしょうゆ…
  5. アボカドとまぐろのわさび醤油和え-2015.7.29

    アボカドとまぐろのわさび醤油和え

    【材料】 アボカド まぐろ かいわれ大根 (あれば) わさび しょうゆ …
  6. ズッキーニとウィンナーの炒め物(2)-2016.10.11

    ズッキーニとウィンナーの炒め物(2)

    【材料】 ズッキーニ ウィンナーソーセージ サラダ油 バター (又はマー…
  7. スモークサーモンのサラダ-2015.8.12

    スモークサーモンのサラダ

    【材料】 スモークサーモン 大根 きゅうり レモン 【作り方】 …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る