過去の記事一覧
-
【材料】
厚揚げ
れんこん
こんにゃく
にんじん
大根
だし汁
砂糖
しょうゆ
みりん
【作り方】
厚揚げは、1口大に切る。
れんこんは、厚…
-
【材料】
さんま
大根
塩
しょうゆ(又はポン酢)
【作り方】
さんまは、好みで頭、腹わた、尾(我が家は尾もとらないとグリルに入らないので)を取り、軽く塩をして5分位おく。
…
-
【材料】
サーモン
かんぱち
まぐろ
ほたて貝柱
いか
焼き海苔
大葉
かいわれ大根
【作り方】
サーモン、かんぱち、まぐろ、ほたて貝柱は、食べやすい大…
-
【材料】
なす(大きめのものが良い)
青ねぎ
削り節
オリーブ油
ポン酢
しょうゆ
【作り方】
なすは、たて半分に切り、すわりが良いように皮の方を少し切り落とす。
青ねぎは、…
-
久しぶりに上高地を訪れました。当日は、朝からスッキリと晴れ上がり、絶好の行楽日和でした。
松本までは中央自動車道で、そこから158号線で沢渡まで行き、シャトルバスに乗り換えて上高地バスターミナルまで、片道約3時間の行程…
-
【材料】
いか
里芋
だし汁
砂糖
しょうゆ
【作り方】
いかは、胴は輪切りに、げそは1口大に切っておく。
里芋は、皮をむいておく。
鍋にだし汁、砂糖、しょう…
-
【材料】
さんま
大根(おろして)
レタス
塩
食用油
ポン酢
しょうゆ
【材料】
さんまは、三枚おろしにし、長さを半分にする。
レタスは、せん切りにす…
-
【材料】
豚肉(ロース薄切り)
なす
ピーマン
しいたけ
食用油
酒
オイスターソース
【作り方】
豚肉は、1口大(1/3~1/4)に切る。
なすは、た…
-
田舎暮らしを始めて、草刈りなどの行事への参加、自治会の役員等々、 都会暮らしとは違う様々な経験をしています。今年は交通安全協会の仕事を仰せつかりました。その仕事の一つに、道路に設置されているカーブミラーの清掃が あります…
-
【材料】
まぐろ(刺身用)
アボカド
長いも
大葉
【作り方】
まぐろは、サイコロに切る。
アボカド、長いももサイコロに切る。
まぐろ、アボカド、長いもを混ぜ、皿に…
我が家の定番料理
-
【材料】
牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK)
玉ねぎ
にんじん
卵
パ…
-
ひき肉料理「我が家のコロッケ」をメインにした献立のヒントで、ほうれん草の海苔和え、きんぴらごぼう、豆…
ある日突然いかにはまりました!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
もう一品のレシピ「変わり奴」です。熱したごま油の香りが何とも言えない冷や奴の変わり種です。豆腐を温め…
-
もう一品のレシピ「大根とスモークサーモンのサラダ」です。真っ白な大根の上にスモークサーモンの紅色が鮮…
-
鶏肉料理「手羽先の簡単甘辛煮」で、メインの料理として使えます。お弁当のおかずやおつまみにもどうぞ。
…
-
【材料】
水菜
豆腐
ザーサイ(ビン詰めでOK)
ごま油
…
-
【材料】
しょうが(谷中しょうが、葉しょうが)
うまみ調味料
酒
しょう…
-
【材料】
ししゃも
大根(おろして)
大葉
梅干し
白だし(又はだ…
-
【材料】
まぐろ(刺身、ぶつ切りでもOK)
長いも
万能ねぎ
わさび
…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント