もう少し我慢します(2013.4.5)

桃-2013.4.5-1桃-2013.4.5-2高原も春の気配が濃くなり、桜のつぼみもふくらみ、開花まであとわずかといったところです。近くのホームセンターには野菜の苗が並び始め、春を待ちわびた人達が買い求めていますが、我が家の辺りはまだ霜が降りますので、もう少し我慢します。
写真上は、石和温泉郷の近くで撮影した桃の花です。今年は暖かく、開花の時期が早まり、すでに葉が出始めています。
写真下は、韮崎市・新府桃源郷から桃の花越しに八ヶ岳を望んだものです。標高がやや高いため、まだ3分咲きです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. だんだんキャベツ-1-2015.7.28

    ひき肉料理のレシピ「だんだんキャベツ」

    【材料】 キャベツ 豚ひき肉 (牛豚ひき肉でもOK) 卵 にんじん …

我が家の定番料理

  1. 我が家のハンバーグ-2016.6.21
    【材料】 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん 卵 パ…
  2. 我が家のシュウマイ-2017.7.13
    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
  3. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  4. 我が家の豚肉のしょうが焼き-2017.9.6
    豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。 …
  5. 我が家のコロッケ-2016.7.12
    ひき肉料理「我が家のコロッケ」です。じゃがいも、玉ねぎ、牛ひき肉を使った料理で、メインの料理だけでな…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 里芋のごまみそ和え-2016.7.10

    お弁当やおつまみに使えるもう一品「里芋のごまみそ和え」のレシピ

    もう一品「里芋のごまみそ和え」です。ホクホクの里芋にねぎ入りごまみその甘みがからみ、美味しくいただけ…
  2. キムチ奴-2016.10.15

    キムチ奴

    【材料】 豆腐 キムチ 青ねぎ 白ごま しょうゆ 【作り方】…
  3. アボカドのホットサラダ-2015.7.27

    アボカドのホットサラダ

    【材料】 アボカド ブロッコリー カリフラワー 貝柱水煮缶(ツナ缶でもO…
  4. なすとピーマンの揚げびたし-2016.6.23

    おつまみにもなるもう一品「なすとピーマンの揚げびたし」のレシピ

    もう一品「なすとピーマンの揚げびたし」です。今日では一年中手に入るなすやピーマンは、元々は夏野菜です…
  5. きざみめかぶの酢の物-2016.7.15

    おつまみにもなるもう一品「きざみめかぶの酢の物」のレシピ

    もう一品「きざみめかぶの酢の物」のレシピです。めかぶ、きゅうり、カニかまぼこを使った料理で、おつまみ…
  6. あじのマリネ-2017.6.12

    おつまみにもなる魚介料理のレシピ「あじのマリネ」

    【材料】 あじ 玉ねぎ ピーマン にんじん 水菜 小麦粉 …
  7. アスパラとにんじんの豚肉巻き-2016.8.18

    豚肉料理のレシピ「アスパラとにんじんの豚肉巻き」

    【材料】 豚肉(ロース又は肩ロースの薄切り) アスパラガス(グリーンアスパラ) …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る