過去の記事一覧
-
【材料】
油揚げ
長ねぎ
しょうゆ
【作り方】
油揚げは、焼き網か、グリル又はトースターで、うっすらと焼き目が付く位に焼き、キッチペーパーで油を切る。
長ねぎは、薄く小口に切り…
-
梅雨空が続いています。日が射さず、気温も上がらないため、庭の野菜の苗がなかなか成長しません。昨年も同じ様な状況でしたが、梅雨が明けて一気に成長し、実を付けました。ことしもそうであれば良いのですが。
写真は、北杜市明野の…
-
高原も桜の季節が過ぎ、新緑がまぶしくなりました。もう少しするとカッコウが啼き、遅霜の恐れがなくなりますので、庭に野菜の苗を植えます。
写真は、田植えのために水が張られた田んぼです。遠くに見えるのは、南アルプス・鳳凰三山…
-
【材料】
大根
ひじき(水煮缶)
きゅうり
ツナ缶(フレーク)
しょうゆ系ドレッシング
【作り方】
大根は、皮をむいてせん切りにする。
大根、きゅうり、ツナフレーク…
-
【材料】
あなご(きざみあなご、味付けしたもの)
きゅうり
かいわれ大根
卵
ごま
塩
砂糖
酢
【作り方】
きざみあなごを用意する(味付けしたあなごを…
-
【材料】
カキ
ほうれん草
ベーコン
小麦粉
食用油
塩
こしょう
【作り方】
ほうれん草は、さっと茹でて水に取り、絞って3~4cm位に切っておく。
ベ…
-
【材料】
砂肝
キャベツ
長ねぎ
食用油
塩
こしょう
酒
【作り方】
砂肝は、1口大に切っておく。すじの固い所は、包丁でそぎ切っておく。
キャベツは、…
-
【材料】
里芋( 冷凍里芋でもOK)
ほたるいか(生でもOK)
だし汁
砂糖
しょうゆ
みりん
ゆずの皮 (あれば)
【作り方】
里芋は、皮をむいて塩でもみ、…
-
【材料】
白菜
にんじん
玉ねぎ
小松菜
エリンギ
豚肉
食用油
中華スープの素
塩
こしょう
しょうが汁
ごま油
片栗粉
【作り方…
-
【材料】
れんこん
オリーブ油
塩
ブラックペッパー
【作り方】
れんこんは、皮をむき、好みの厚さの半月に切る。(すぐに焼かない時は、酢水に漬ける。)
フライパンに水を切…
我が家の定番料理
-
【材料】
レバー(牛又は豚)
にら
もやし
しょうが
長ねぎ
…
-
【材料】
鶏肉(もも肉)
長ねぎ
食用油
砂糖
しょうゆ
酒…
ある日突然いかにはまりました!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
【材料】
たこ
セロリ
ミニトマト
サラダ菜
酢
レモン果汁…
-
もう一品のレシピ「長いものせん切りサラダ6種」です。トッピングを工夫すれば、まだまだ色々できそうです…
-
【材料】
うど
みそ
砂糖
酢
だし汁
【作り方】
…
-
【材料】
豚肉(ロース又は肩ロースの薄切り)
アスパラガス(グリーンアスパラ)
…
-
【材料】
納豆
油揚げ
長ねぎ
しょうゆ
【作り方】
油…
-
【材料】
長ねぎ
レバー(牛、豚、鶏のどれでもOK)
食用油
酒
…
-
【材料】
豚ひき肉
シュウマイの皮 (3cm位の団子で1枚)
えび (むきえび…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント