過去の記事一覧

  • 焼き野菜のサラダ-2016.10.8

    焼き野菜のサラダ

    【材料】 かぼちゃ れんこん 長いも ブロッコリー 食用油 ドレッシング (しょうゆ系がベスト) 【作り方】 かぼちゃは、種を取って、5~6cmの薄切りにする。 …
  • たらのソテーにんにくソースかけ-2016.10.8

    魚介料理のレシピ「たらのソテーにんにくソースかけ」

    【材料】 たら(生) にんにく 塩 こしょう サラダ油 酒 バター しょうゆ 小麦粉 【作り方】 たら(生)の切り身は、軽く塩こうしょうをふってお…
  • シメ-2008.3.8

    庭の雪はほとんど溶けました(2008.3.8)

    朝晩の冷え込みはまだ厳しいですが、日が延びて昼間の日射しが暖かくなり、庭の雪はほとんど溶けました。木々の芽も少しずつふくらみ始めたようです。 写真はシメです。昨年まではほとんど見かけませんでしたが、ことしは盛んにやって…
  • 切りこんぶのサラダ-2016.10.8

    切りこんぶのサラダ

    【材料】 こんぶ(切りこんぶ、すきこんぶ) 水菜 桜えび(干したもの) しょうゆ ポン酢 ごま油 【作り方】 こんぶは、沸騰した湯の中でゆがき、きれいな緑色になった…
  • つらら-2008.2.15

    車の運転もおっかなびっくり(2008.2.15)

    今年は雪の日が多く、1月の後半から何度も降りました。晴れた日の昼間の気温もあまり上がらないので、積もった雪がいつまでも残っています。道路も日陰は凍結していて、車の運転もおっかなびっくりです。 写真は、大きく成長したつら…
  • 鶏の水炊き-2016.10.8

    鶏の水炊き

    【材料】 鶏肉(もも骨付きぶつ切り) しらたき 白菜 にんじん しいたけ 長ねぎ 水菜 豆腐 ポン酢 しょうゆ 【作り方】 鶏のもも骨付きぶ…
  • かまくら-2008.1.27

    車を洗うことができません(2008.1.27)

    朝の最低気温がマイナス10℃を下回る厳しい寒さが続いており、先日降った雪が溶けずに残っています。日中の気温も上がりませんので、泥だらけの車を洗うことができません。 写真は、バケツで作ったかまくらです。…
  • かつおのサラダ-2016.10.8

    かつおのサラダ

    【材料】 かつお(刺身) 大根 大葉 レモン しょうゆ レモン果汁 ごま油 【作り方】 かつおは、7~8mm位の薄切りにし、大きければ1口大にしておく。 …
  • 我が家のすき焼き-2016.10.8

    我が家のすき焼き

    【材料】 牛肉 焼き豆腐 しらたき 長ねぎ しいたけ 大根 にんじん 春菊 牛脂 しょうゆ みりん 酒 砂糖 だし汁 卵 …
  • 手羽先と大根の煮物-2016.10.8

    手羽先と大根の煮物

    【材料】 鶏肉(手羽先) 大根 砂糖 酒 しょうゆ 【作り方】 鶏の手羽先は、1人2~3本用意し、流水で洗って毛などの異物を取っておく。 鍋に手羽先がすっかりかぶる…

我が家の定番料理

  1. 我が家のハンバーグ-2016.6.21

    お弁当のおかずにもなるひき肉料理のレシピ「我が家のハンバーグ」

    【材料】 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん 卵 パ…
  2. 我が家の酢豚-2016.7.15

    豚肉料理のレシピ「我が家の酢豚」

    【材料】 豚肉(ももかバラの角切り) 玉ねぎ ピーマン にんじん …

ある日突然いかにはまりました!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 蒸しシュウマイ-2015.7.30

    おつまみにもなるひき肉料理のレシピ「蒸しシュウマイ」

    キャベツの上にシュウマイをのせて蒸しますので、やわらかくなったキャベツも一緒に美味しくいただけます。…
  2. かつおのサラダ-2016.10.8

    かつおのサラダ

    【材料】 かつお(刺身) 大根 大葉 レモン しょうゆ レモ…
  3. 砂肝の竜田揚げ-2016.6.30

    鶏肉料理のレシピ「砂肝の竜田揚げ」

    【材料】 砂肝 しょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 食用油 …
  4. スモークサーモンのマリネ-2015.7.8

    おつまみやパーティーにも使えるもう一品のレシピ「スモークサーモンのマリネ(2)」

    【材料】 スモークサーモン 玉ねぎ(赤玉ねぎ、白でもOK) 酢 オリーブ…
  5. いかのたらこ和え-2017.10.5

    おつまみにもなるもう一品「いかのたらこ和え」のレシピ

    もう一品「いかのたらこ和え」のレシピです。いかとたらこは、抜群に相性の良い組み合わせです。おつまみに…
  6. 里芋のごまみそ和え-2016.7.10

    お弁当やおつまみに使えるもう一品「里芋のごまみそ和え」のレシピ

    もう一品「里芋のごまみそ和え」です。ホクホクの里芋にねぎ入りごまみその甘みがからみ、美味しくいただけ…
  7. こんにゃくとしいたけの炒め物-2017.10.24

    お弁当のおかずやおつまみにもなるもう一品のレシピ「こんにゃくとしいたけの炒め物」

    【材料】 こんにゃく しいたけ にんにく バター しょうゆ …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る