- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
新年を迎えました(2008.1.1)
今年の干支は子。十二支の先頭に戻りました。皆が何だか変だぞと思っている昨今ですが、世の中のありようを見直す良い機会ではないでしょうか。この冬一番の寒波で列島が凍える中、新年を迎えました。 写真は、車の窓に咲いた氷の花で… -
ワカサギの唐揚げ
【材料】 ワカサギ 唐揚げ粉 小麦粉 食用油 【作り方】 ワカサギは、ボールに入れ、2、3回水で洗ってうろこを取る。 ワカサギをザルにあけ、キッチンペーパー等で水分を取る… -
冬らしくなってきました(2007.12.19)
秋から冬への季節の変わり目がはっきりしませんでしたが、年の瀬が近づいて朝晩の冷え込みが厳しくなり、やっと冬らしくなってきました。 写真は、このところ続いた不安定な天候で雪化粧した八ヶ岳です。… -
にんじんのきんぴら
【材料】 にんじん 食用油 めんつゆ 砂糖 しょうゆ ごま油 白ごま 【作り方】 にんじんは、せん切りにする。 フライパンに油を熱し、にんじんを炒める。… -
お弁当のおかずにも使えるひき肉料理のレシピ「ピーマンの肉詰め」
【材料】 牛豚ひき肉 ピーマン 玉ねぎ 卵 塩 こしょう バター 食用油 トマトケチャップ ウスターソース (又は中濃ソース) 【作り方】 … -
鮭と鶏肉の鍋
【材料】 鮭 鶏肉(もも肉) しいたけ にんじん 大根 長ねぎ 白菜 しらたき 豆腐 だし昆布 ポン酢 しょうゆ 【作り方】 さ… -
たいちり
【材料】 たい しいたけ にんじん 大根 長ねぎ 白菜 しらたき 豆腐 だし昆布 ポン酢 しょうゆ 【作り方】 たいは、1口大に切って… -
ヤーコンの炒め物
【材料】 ヤーコン ベーコン ブロッコリー マーガリン(又はバター) しょうゆ 【作り方】 ヤーコンは、細めの短冊切りにする。 ベーコンも同じ幅に切る。 ブロ… -
大根の簡単漬け
【材料】 大根 酢 砂糖 だしつゆ しょうゆ ゆずの皮 (レモン、かぼす等のかんきつ類なら何でもOK) 【作り方】 大根は、拍子木に切り、ポリ袋に入れる。 酢… -
朝晩の冷え込みが厳しくなりました(2007.11.18)
今年の秋は温かい日が続いていましたが、ここにきて朝晩の冷え込みが厳しくなりました。晴れた日は空の青が一段と濃くなります。 写真は、すっかり葉が落ちた白樺です。幹や枝が青い空にくっきりと映えています。…
最近のコメント