吸い物の具のヒント

吸い物の具の組み合わせ例を紹介しています。
これらをヒントにして、色々な組み合わせを工夫なさってください。

  • うど + 海苔
    うどは薄い短冊に切る。のりは椀に盛ってから仕上げに入れる。
  • うど + わかめ
    わかめは適当な大きさに切る。ウドは薄い短冊に切る。
  • かまぼこ + みつば
    かまぼこは薄切り又は手綱にする。みつばは適当な大きさに切る。
  • 白身魚 + 長ねぎ
    白身魚は適当な大きさに切る。長ねぎは薄く斜め切りにする。
  • 白身魚 + 青菜
    白身魚は適当な大きさに切る。青菜はさっとゆがいて固く絞り、1~2cmに切る。
  • 卵 + ちくわ + 長ねぎ
    卵はとき卵にする。ちくわ、長ねぎは薄く斜め切りにする。
  • 卵 + 青菜 + しいたけ
    卵はとき卵にする。青菜はさっとゆがいて固く絞り、1~2cmに切る。しいたけは薄切りにする。
  • 卵 + 青ねぎ
    卵はとき卵にする。長ねぎは薄く斜め切りにする。
  • 卵豆腐 + みつば
    卵豆腐、みつばは適当な大きさに切る。
  • 卵豆腐 + えび + かいわれ大根
    卵豆腐は適当な大きさに切る。えびはゆでたものを使う。かいわれは椀に盛ってからあしらう。
  • 卵豆腐 + しいたけ + かいわれ大根
    卵豆腐は適当な大きさに切る。しいたけは薄切りにする。かいわれは椀に盛ってからあしらう。
  • 卵豆腐 + 青ねぎ
    卵豆腐は適当な大きさに切る。青ねぎはみじん切りにする。
  • ちくわ + 青菜
    ちくわは薄く斜め切りにする。青菜はさっとゆがいて固く絞り、1~2cmに切る。
  • つみれ + 長ねぎ
    長ねぎ(又は青ねぎ)は薄く斜め切りにする。青ねぎを使うときはみじん切りにする。
  • 豆腐 + わかめ + かいわれ大根
    豆腐は小さめのさいの目に、わかめは適当な大きさに切る。かいわれは椀に盛ってからあしらう。
  • 鶏団子 + かいわれ大根 + 山椒
    鶏団子はねぎ、しょうがのみじん切り入り。かいわれは椀に盛ってからあしらう。山椒は好みで。
  • 鶏団子 + 青菜
    鶏団子はねぎ、しょうがのみじん切り入り。青菜はさっとゆがいて固く絞り、1~2cmに切る。
  • 鶏団子 + 長ねぎ
    鶏団子はねぎ、しょうがのみじん切り入り。長ねぎ(又は青ねぎ)は薄く斜め切りにする。青ねぎを使うときはは小口切りにする。
  • はまぐり + みつば
    みつばは適当な大きさに切る。
  • はんぺん + えび + 青菜
    はんぺんは適当な大きさに切る。えびはゆでたものを使う。青菜はさっとゆがいて固く絞り、1~2cmに切る。青菜の代わりに、かいわれ大根を椀に盛ってからあしらっても。
  • はんぺん + しいたけ
    はんぺんは適当な大きさに切る。しいたけは薄切りにする。
  • はんぺん + 青菜
    はんぺんは適当な大きさに切る。青菜はさっとゆがいて固く絞り、1~2cmに切る。
  • わかめ + たけのこ
    わかめ、たけのこ(穂先又は姫皮)は適当な大きさに切る。

とっておきの料理

  1. スモークサーモンのマリネ-2015.7.8

    おつまみやパーティーにも使えるもう一品のレシピ「スモークサーモンのマリネ(2)」

    【材料】 スモークサーモン 玉ねぎ(赤玉ねぎ、白でもOK) 酢 オリーブ…

我が家の定番料理

  1. 我が家の鶏の唐揚げ-2016.7.12
    【材料】 鶏肉(もも肉) にんにく しょうが 酒 うまみ調味料 …
  2. 我が家の酢豚-2016.7.15
    【材料】 豚肉(ももかバラの角切り) 玉ねぎ ピーマン にんじん …
  3. 我が家のコロッケ-2016.7.12
    ひき肉料理「我が家のコロッケ」です。じゃがいも、玉ねぎ、牛ひき肉を使った料理で、メインの料理だけでな…
  4. 我が家の肉じゃが-2015.8.3
    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  5. 我が家のコロッケ-2016.7.12
    ひき肉料理「我が家のコロッケ」をメインにした献立のヒントで、ほうれん草の海苔和え、きんぴらごぼう、豆…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 水菜と豆腐のサラダ2種-1-2015.7.23

    水菜と豆腐のサラダ2種

    【材料】 水菜 豆腐 ザーサイ(ビン詰めでOK) ごま油 …
  2. ズッキーニとウィンナーの炒め物(2)-2016.10.11

    ズッキーニとウィンナーの炒め物(2)

    【材料】 ズッキーニ ウィンナーソーセージ サラダ油 バター (又はマー…
  3. カキのベーコン巻き-2015.7.30

    カキのベーコン巻き

    【材料】 カキ(加熱調理用) ベーコン 塩 こしょう 小麦粉 …
  4. アスパラガスのベーコン巻き-2016.10.15

    アスパラガスのベーコン巻き

    【材料】 アスパラガス ベーコン 食用油 【作り方】 アスパラ…
  5. まぐろのサラダ

    まぐろのサラダ

    【材料】 まぐろ(刺身用) アボカド 長いも 大葉 【作り方】 …
  6. いかのたらこ和えゆずこしょう風味-2015.7.27

    いかのたらこ和えゆずこしょう風味

    【材料】 いか(刺身用) たらこ 酒 ゆずこしょう 【作り方】 …
  7. たこのマリネ(2)-2017.8.1

    おつまみやパーティーにも使えるもう一品のレシピ「たこのマリネ(2)」

    【材料】 たこ セロリ ミニトマト サラダ菜 酢 レモン果汁…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る