標高1,000メートルの高原も気温が30℃前後まで上がります(2017.7.26)

ブルーベリーの木-2017.7.26ブルーベリーの実-2017.7.26九州地方が集中豪雨に見舞われてから、記録的な雨量を記録したとの報道が続いています。災害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
桜の季節以来、随分と長いことサボってしまいましたが、また少しずつ書いていきます。
連日、各地で真夏日や猛暑日となっていますが、標高1,000メートルの高原も気温が30℃前後まで上がります。13年前、横浜から移住して来た当時は30℃まで気温が上がることはほとんどありませんでした。地球温暖化が確実に進んでいるような気がします。
写真上は、10年以上前に植えたブルーベリーの木で、管理人の背丈より高くなるまでに成長しました。ブルーベリーは、別品種のものを2本植えないと受粉しないそうですが、我が家のは自家受粉する種類で、1本だけで実が成ります。ヒヨドリなどによる食害を防ぐため、全体を網で覆っています。
写真下は、ブルーベリーの実です。今年も豊作で、既に7kg近く収穫しました。我が家では、摘み取ったブルーベリーを冷凍し、少しずつ解凍してジャムにしており、ほぼ一年を通して食べられます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. 白菜と豚バラ肉のスープ煮-2016.1.30

    豚肉料理のレシピ「白菜と豚バラ肉のスープ煮」

    美容にも健康にも良い白菜たっぷりの料理です。 【材料】 豚肉(バラ肉、薄切り) …

我が家の定番料理

  1. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3
    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …
  2. 我が家のシュウマイ-2017.7.13
    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
  3. 我が家の肉じゃが-2015.8.3
    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  4. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  5. 我が家の鶏の唐揚げ-2016.7.12
    【材料】 鶏肉(もも肉) にんにく しょうが 酒 うまみ調味料 …

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. かつおのサラダ-2016.10.8

    かつおのサラダ

    【材料】 かつお(刺身) 大根 大葉 レモン しょうゆ レモ…
  2. 〆さば

    〆さば

    【材料】 さば(生で食べられるもの) 大根 にんじん かいわれ大根 …
  3. アスパラガスのベーコン巻き-2016.10.15

    アスパラガスのベーコン巻き

    【材料】 アスパラガス ベーコン 食用油 【作り方】 アスパラ…
  4. れんこんのオリーブ焼き-2017.9.12

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「れんこんのオリーブ焼き」

    【材料】 れんこん オリーブ油 塩 ブラックペッパー 【作り方】 …
  5. おつまみにもなるもう一品のレシピ「変わり奴(4)」

    【材料】 豆腐 豚ひき肉 キムチ ごま油 【作り方】 キ…
  6. まぐろやまかけ納豆-2016.7.11

    まぐろやまかけ納豆

    【材料】 まぐろ やまいも(又は長いも、大和いもなど) 納豆 青ねぎ …
  7. 野沢菜納豆-2016.7.18

    おつまみにも使えるもう一品「野沢菜納豆」のレシピ

    もう一品「野沢菜納豆」です。おつまみにもどうぞ。手元に納豆が無いときは、野沢菜を細かく刻んで七味唐辛…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る