過去の記事一覧
-
【材料】
じゃがいも
食用油
塩 (好みでこしょう、粉チーズ、パセリ、バジル、ガーリック、ゆかりなど)
【作り方】
じゃがいもは、皮つき、皮むきどちらでもよく、一口大、太めのせん切り…
-
全国的に天気が荒れ、強風や大雪に見舞われました。でも、スキー場はホッとしているのではないでしょうか。
我が家の庭にも雪が30cm近く積もりました。…
-
暮れに押し寄せた寒波で、八ヶ岳も本格的な雪化粧をしました。
本年も「おかずナビ」をよろしくお願いいたします。…
-
【材料】
長いも
ごま油
しょうゆ
七味唐辛子
【作り方】
長いもは、皮をむき、1cm位の輪切りにする。
フライパンにごま油を熱し、長いもの両面を気長に焼く。
両面…
-
今年も残すところわずかになりました。
今年は、世の中も我が家も色々な出来事があったせいでしょうか、一年があっという間に過ぎてしまった気がします。
背景の澄んだ青空に白樺の枝がくっきりと映っています。…
-
【材料】
長いも
オリーブ油
塩
ブラックペッパー (又はレッドペッパー)
【作り方】
長いもは、皮をむき、1cm位の輪切りにする。
フライパンにオリーブ油を熱し、長いも…
-
ひき肉料理「我が家のコロッケ」です。じゃがいも、玉ねぎ、牛ひき肉を使った料理で、メインの料理だけでなく、お弁当のおかずにも使えます。
【材料】
じゃがいも
玉ねぎ
牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK…
-
【材料】
まぐろ
やまいも(又は長いも、大和いもなど)
納豆
青ねぎ
わさび
しょうゆ
【作り方】
まぐろは、角切りにする。
まぐろを器に入れ、上に山いも(長…
-
日本海側で雪が降り始め、いよいよ本格的な冬の到来です。地球温暖化の影響でしょうか、冬の冷え込みが以前程ではないと地元の人は言います。今年はどうでしょう?
八ヶ岳も雪で白くなり始めました。…
-
バターロールを使ったお弁当です。
バターロールサンド(ハム&プレーンポテトサラダ)
バナナ1/2本(切り口にレモン汁をつけて変色を防ぐ)
バターロールは、忙しい朝のお弁当作りに便利な食材です。ハムと…
我が家の定番料理
-
【材料】
牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK)
玉ねぎ
にんじん
卵
パ…
-
もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。
…
ある日突然いかにはまりました!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
【材料】
うど
ごま油
サラダ油
砂糖
しょうゆ
白ごま
…
-
【材料】
たこ(蒸しだこ又はゆでだこ)
長いも
かいわれ大根
わさび
…
-
【材料】
鶏肉(もも肉)
長ねぎ
塩
酒
ゆずこしょう(好みで)
…
-
【材料】
うど
あさり
わかめ
酒
塩
みそ
砂糖
…
-
【材料】
豚肉(ロース又は肩ロースの薄切り)
アスパラガス(グリーンアスパラ)
…
-
おつまみにもなるもう一品のレシピ「セロリといかのくんせいの和え物」です。セロリのシャキシャキ感といか…
-
【材料】
こんぶ(切りこんぶ)
カニかまぼこ
きゅうり
酢
砂糖
…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント