カテゴリー:今日この頃

  • 落葉松-2007.5.7

    大型連休もあっという間に(2007.5.7)

    大型連休もあっという間に終わってしまいました。心機一転、張り切って仕事に戻られた方も多いと思います。我が家では連休中も仕事でしたので、これから少しのんびりします。 ついこの間芽吹き始めた落葉松の枝に若葉が繁っています。…
  • 落葉松-2007.4.27

    いよいよゴールデンウィーク(2007.4.27)

    いよいよゴールデンウィーク。11連休の会社もあるとか。我が家ではカミさんも管理人も仕事です。嗚呼・・・ 写真は芽吹き始めた落葉松の枝です。これから日毎に緑が濃くなっていきます。…
  • 白樺-2007.4.19

    季節外れの大雪(2007.4.19)

    我が家の辺りでの桜の開花は4月下旬ですが、今年は例年より1、2週間程早く開花しました。これから様々な花が咲き、5月に入れば緑がまぶしくなります。 といった矢先に季節外れの大雪。写真は雪化粧した白樺です。…
  • カケス-2007.4.2

    真新しいスーツ(2007.4.2)

    4月。日本ではお正月に次いで(いや、お正月以上に?)大きな節目です。街では真新しいスーツを着込んだ若者の姿が目立つ季節です。 写真はカケスです。ハトぐらいの大きさですが、とても警戒心が強く、後ろ向きの姿しか撮影できませ…
  • ヤマガラ-2007.3.17

    桜の開花が遅れるところも(2007.3.17)

    3月に入ってどんどん暖かくなるのかと思っていたら、真冬並みの寒い日が続きます。桜の開花が遅れるところもあるそうです。 写真は、再び餌をくわえたヤマガラです。…
  • 雪景色-20073.11

    久しぶりの雪です(2007.3.11)

    今冬は暖かいのでそろそろタイヤをスダッドレスからノーマルに履き替えようかと考えていましたが、久しぶりの雪です。 気温が高いのですぐ消えてしまうと思いますが、また車が泥だらけになります。…
  • 梅-2007.2.24

    各地から梅の便りが届いています(2007.2.24)

    各地から梅の便りが届いていますが、暖冬の影響で、例年より早く開花し始めたようです。冬型の気圧配置が長続きしませんでしたので、季節の変わり目がはっきりしませんが、これからはひと雨毎に暖かくなっていきます。 甲府・不老園の…
  • 不老園-20070221

    甲府・不老園(2007.2.21)

    梅と言えば水戸の偕楽園が有名ですが、山梨では甲府・不老園(写真)が梅の名所として知られています。訪れたのは平日でしたが、それでも駐車場は満車状態で、園内では遠足の幼稚園児達の声も聞こえ、賑やかでした。…
  • カワラヒワ-2007.2.19

    猫がいきなり飛びかかりました(2007.2.19)

    餌かごに来ていた小鳥を何気なく眺めていたら、デッキに潜んでいた猫がいきなり飛びかかりました。小鳥は間一髪で難を逃れましたが、自然界の生存競争の厳しさを垣間見たような気がします。 写真は、再びカワラヒワです。…
  • ヤマガラ-2007.2.13

    スキーのワールドカップを観戦しました(2007.2.13)

    先日、テレビでスキーのワールドカップを観戦しました。種目はアルペン複合競技の男子滑降と男子回転でしたが、スピード系の選手、技術系の選手が技を競い合い、なかなか見応えがありました。コースに所々落とし穴が設けられているのも、…

とっておきの料理

  1. ミックスベジタブル入りミートローフ-2015.7.12-1

    お弁当のおかずにもなるひき肉料理のレシピ「ミックスベジタブル入りミートローフ」

    【材料】 牛豚ひき肉 冷凍ミックスベジタブル 玉ねぎ 卵 パン粉 …

我が家の定番料理

  1. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3
    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …
  2. 我が家のとんかつ-2017.9.6
    【材料】 豚肉(ロース) 塩 こしょう 小麦粉 卵 パン粉 …
  3. 我が家のシュウマイ-2017.7.13
    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
  4. 我が家の肉じゃが-2015.8.3
    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  5. 我が家の鶏の唐揚げ-2016.7.12
    【材料】 鶏肉(もも肉) にんにく しょうが 酒 うまみ調味料 …

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. まぐろのサラダ

    まぐろのサラダ

    【材料】 まぐろ(刺身用) アボカド 長いも 大葉 【作り方】 …
  2. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15

    鶏肉料理のレシピ「鶏肉と長ねぎの照り煮」

    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…
  3. かつおのからし和え-2016.6.17

    かつおのからし和え

    【材料】 かつお(刺身用) 青ねぎ みょうが にんにく 練り辛子 …
  4. 切りこんぶの酢の物-2017.7.28

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「切りこんぶの酢の物」

    【材料】 こんぶ(切りこんぶ) カニかまぼこ きゅうり 酢 砂糖 …
  5. 長いものせん切りサラダ6種-2015.7.19

    おつまみやパーティーにも使えるもう一品のレシピ「長いものせん切りサラダ6種」

    もう一品のレシピ「長いものせん切りサラダ6種」です。トッピングを工夫すれば、まだまだ色々できそうです…
  6. いかの塩辛-2016.6.25

    いかの塩辛

    【材料】 いか(冷凍していない、生の新鮮ないかを使って下さい。) 塩 酒 …
  7. あじのレモン〆-2016.5.31

    あじのレモン〆

    【材料】 あじ(刺身用) レモン レタス かいわれ大根 ごま油 …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る