過去の記事一覧

  • ちんげん菜の炒め物-2016.8.16

    もう一品「ちんげん菜の炒め物」のレシピ

    もう一品「ちんげん菜の炒め物」です。ちんげん菜、えび、しいたけの食感の違いをお楽しみください。 【材料】 ちんげん菜 えび しいたけ 塩 こしょう 食用油 ごま油 …
  • えびとセロリの炒め物-2016.8.16

    えびとセロリの炒め物

    【材料】 えび セロリ 酒 塩 しょうが汁(あれば) 片栗粉 食用油 しょうゆ ごま油 【作り方】 えびは、頭、殻、尻尾を全部取り、片栗粉と水少々…
  • ヤマガラ-2007.3.17

    桜の開花が遅れるところも(2007.3.17)

    3月に入ってどんどん暖かくなるのかと思っていたら、真冬並みの寒い日が続きます。桜の開花が遅れるところもあるそうです。 写真は、再び餌をくわえたヤマガラです。…
  • 雪景色-20073.11

    久しぶりの雪です(2007.3.11)

    今冬は暖かいのでそろそろタイヤをスダッドレスからノーマルに履き替えようかと考えていましたが、久しぶりの雪です。 気温が高いのですぐ消えてしまうと思いますが、また車が泥だらけになります。…
  • さわらのみぞれ煮-2016.8.16

    魚介料理のレシピ「さわらのみぞれ煮」

    【材料】 さわら(切り身) 大根(おろして) 塩 小麦粉 食用油 だし汁 しょうゆ 【作り方】 サワラの切り身は、軽く塩をして、小麦粉を薄くまぶし付ける。 …
  • 梅-2007.2.24

    各地から梅の便りが届いています(2007.2.24)

    各地から梅の便りが届いていますが、暖冬の影響で、例年より早く開花し始めたようです。冬型の気圧配置が長続きしませんでしたので、季節の変わり目がはっきりしませんが、これからはひと雨毎に暖かくなっていきます。 甲府・不老園の…
  • 不老園-20070221

    甲府・不老園(2007.2.21)

    梅と言えば水戸の偕楽園が有名ですが、山梨では甲府・不老園(写真)が梅の名所として知られています。訪れたのは平日でしたが、それでも駐車場は満車状態で、園内では遠足の幼稚園児達の声も聞こえ、賑やかでした。…
  • アボカドの生ハム巻き-2016.8.16

    アボカドの生ハム巻き

    【材料】 アボカド 生ハム ドレッシング(好みで) 【作り方】 アボカドは、たてに包丁を入れ、たてにぐるりと回すと2つに分かれる。片方に残った種は、包丁の根本の角を刺してくるっと回す…
  • ロールキャベツとじゃがいもの丸煮-2016.8.16

    ロールキャベツとじゃがいもの丸煮

    【材料】 キャベツ 豚ひき肉(鶏ひき肉でもOK) 卵 玉ねぎ にんじん しいたけ(なくてもOK) 塩 こしょう ナツメグ じゃがいも コンソメの素 …
  • カワラヒワ-2007.2.19

    猫がいきなり飛びかかりました(2007.2.19)

    餌かごに来ていた小鳥を何気なく眺めていたら、デッキに潜んでいた猫がいきなり飛びかかりました。小鳥は間一髪で難を逃れましたが、自然界の生存競争の厳しさを垣間見たような気がします。 写真は、再びカワラヒワです。…

我が家の定番料理

  1. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15

    鶏肉料理のレシピ「鶏肉と長ねぎの照り煮」

    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…
  2. 我が家の豚肉のしょうが焼き-2017.9.6

    お弁当にも使える豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」のレシピ

    豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。 …

ある日突然いかにはまりました!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. アボカドのたらこソース-2017.6.27

    アボカドのたらこソース

    【材料】 アボカド たらこ マヨネーズ レモン果汁 【作り方】 …
  2. まぐろと長いものわさび醤油和え(2)-2017.9.30

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「まぐろと長いものわさび醤油和え(2)」

    【材料】 まぐろ(刺身、ぶつ切りでもOK) 長いも 万能ねぎ わさび …
  3. いわしの飾り刺身-2015.8.3

    いわしの飾り刺身

    【材料】 いわし(生で食べられる新鮮なもの、刺身用のものでもOK) かいわれ大根 …
  4. アボカドのホットサラダ-2015.7.27

    アボカドのホットサラダ

    【材料】 アボカド ブロッコリー カリフラワー 貝柱水煮缶(ツナ缶でもO…
  5. 砂肝の竜田揚げ-2016.6.30

    鶏肉料理のレシピ「砂肝の竜田揚げ」

    【材料】 砂肝 しょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 食用油 …
  6. キムチ入りにら豆腐-2016.5.9

    おつまみにも使える豆腐料理「キムチ入りにら豆腐」のレシピ

    豆腐料理「キムチ入りにら豆腐」です。豆腐、豚肉、にら、キムチを使った料理で、メインの料理として使えま…
  7. いか納豆ゆずこしょう風味-2015.7.27

    いか納豆ゆずこしょう風味

    【材料】 いか(刺身用) 納豆 ゆずこしょう しょうゆ 酒 …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る