我が家のステーキ

我が家のステーキ-2017.2.9【材料】

  • 牛肉(ステーキ用)
  • にんにく
  • こしょう
  • 食用油
  • しょうゆ
  • うまみ調味料

【作り方】

  1. 牛肉は、焼く前(冬なら少なくとも20分前、夏なら10分前)に冷蔵庫から出しておく。
  2. サーロインなら、包丁の先を使って、筋を切っておく(ヒレならそのままでOK)。
  3. にんにくは、半分に切って、中に芽があれば取り除き(焦げやすいので)、薄切りにする。(多めに用意する。)
  4. フライパンににんにくと油を入れ、火にかける。
  5. よくかき混ぜながら、にんにくが少し色付いたら、別の器に取り出しておく。
  6. 残った油で、塩こしょうした牛肉を焼く。
  7. ほとんど強火のまま片面を焼き、程よい焼き色のところでひっくり返す。
  8. そのまま強火で焼き、肉の表面に赤い肉汁が浮いてきたら、もう一度ひっくり返し、10秒程焼いて皿に盛る。
  9. フライパンににんにくを戻し、酒、しょうゆ、うま味調味料少々でにんにくソースを作り、別の器に入れて添えるか、又はステーキにかける。
    写真のつけ合わせは、クレソン、にんじんの甘煮、じゃがいものチーズ和えです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. かつおのたたきサラダ-2015.7.8

    おつまみやパーティにも使える魚介料理「かつおのたたきサラダ」のレシピ

    魚介料理「かつおのたたきサラダ」です。かつお、レタス、大根、玉ねぎ、にんにく、大葉を使った料理で、見…

我が家の定番料理

  1. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  2. 我が家の酢豚-2016.7.15
    【材料】 豚肉(ももかバラの角切り) 玉ねぎ ピーマン にんじん …
  3. 我が家のハンバーグ-2016.6.21
    【材料】 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん 卵 パ…
  4. 我が家のシュウマイ-2017.7.13
    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
  5. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 変わり奴(2)-2016.7.10

    変わり奴(2)

    冷や奴が食卓に上ると、豆腐屋さんが自転車に乗り、ラッパを吹きながら豆腐を売りにくる光景を懐かしく思い…
  2. 野沢菜納豆-2016.7.18

    おつまみにも使えるもう一品「野沢菜納豆」のレシピ

    もう一品「野沢菜納豆」です。おつまみにもどうぞ。手元に納豆が無いときは、野沢菜を細かく刻んで七味唐辛…
  3. あじと野菜の酢〆-2015.7.8

    あじと野菜の酢〆

    【材料】 あじ 大根 にんじん 玉ねぎ かいわれ大根 砂糖 …
  4. 里芋とほたるいかの煮物-2017.9.12

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「里芋とほたるいかの煮物」

    【材料】 里芋( 冷凍里芋でもOK) ほたるいか(生でもOK) だし汁 …
  5. あじのマリネ-2017.6.12

    おつまみにもなる魚介料理のレシピ「あじのマリネ」

    【材料】 あじ 玉ねぎ ピーマン にんじん 水菜 小麦粉 …
  6. 焼きおあげ-2017.9.23

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「焼きおあげ」

    【材料】 油揚げ 長ねぎ しょうゆ 【作り方】 油揚げは、焼き…
  7. いわしの飾り刺身-2015.8.3

    いわしの飾り刺身

    【材料】 いわし(生で食べられる新鮮なもの、刺身用のものでもOK) かいわれ大根 …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る