みそ汁の具のヒント(1)

みそ汁の具の組み合わせ例を紹介しています。
これらをヒントにして、色々な組み合わせを工夫なさってください。

  • あさり + みつば
    あさりはよく砂抜きをする。みつばは適当な大きさに(みつばの代わりに青ねぎでもOK。青ねぎは小口切りに)。
  • うど + わかめ
    ウドは薄い短冊に、わかめは適当な大きさに切る。
  • かぶ + かぶの葉 + 油揚げ
    かぶは5~10mmの厚さに、かぶの葉は2~3cmに、油揚げは短冊に切る。
  • かぶ + かぶの葉
    かぶは5~10mmの厚さに、かぶの葉は2~3cmに切る。
  • かぼちゃ + 長ねぎ
    かぼちゃは適当な厚さに切る。長ねぎは斜め切りにする。
  • キャベツ + 油揚げ
    キャベツは色紙又は太めのせん切りにする。卵は仕上げに落として一混ぜし、半熟状態で。
  • キャベツ + えのきたけ
    キャベツは色紙又は太めのせん切りにする。えのきたけは半分に切ってからほぐす。
  • キャベツ + 卵
    キャベツは色紙又は太めのせん切りにする。卵は仕上げに落として一混ぜし、半熟状態で。
  • 小松菜 + 油揚げ
    小松菜は2~3cmに、油揚げは短冊に切る。
  • 小松菜 + えのきたけ
    小松菜は2~3cmに切る。えのきたけは半分に切ってからほぐす。
  • さつまいも + 長ねぎ
    さつまいもは1cmの厚さの半月かいちょう切りにする。長ねぎは斜め切りにする。
  • さといも + 豚肉 + 長ねぎ
    さといもは1cmの厚さに、豚肉(バラ薄切り)は2cm幅に切る。長ねぎは斜め切りにする。
  • さといも + 大根 + にんじん + 豚肉
    さといもは1cmの厚さに切る。大根、にんじんは薄いいちょう切りにする。豚肉(バラ薄切り)は1~2cm幅に切る。
  • さやえんどう + 豆腐 + 油揚げ
    さやえんどうはそのままか斜め半分に切る。豆腐はさいの目に、油揚げは短冊に切る。
  • しじみ + みつば
    みつば(又は青ねぎ)は適当な大きさに。青ねぎを使う場合は小口切りに。
  • じゃがいも + わかめ
    じゃがいもはいちょう切り、わかめはざく切りにする。
  • セロリ + わかめ
    セロリは薄切りをごま油で炒めて。わかめは適当な大きさに切る。
  • 玉ねぎ + わかめ
    玉ねぎは1cm幅に、わかめは適当な大きさに切る。
  • 玉ねぎ + じゃがいも
    玉ねぎは1cm幅に、じゃがいもは適当な大きさに切る。

とっておきの料理

  1. ミックスベジタブル入りミートローフ-2015.7.12-1

    お弁当のおかずにもなるひき肉料理のレシピ「ミックスベジタブル入りミートローフ」

    【材料】 牛豚ひき肉 冷凍ミックスベジタブル 玉ねぎ 卵 パン粉 …

我が家の定番料理

  1. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  2. 我が家の野菜たっぷりミートソース-2016.8.18
    【材料】 スパゲッティ 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん…
  3. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…
  4. 我が家の酢豚-2016.7.15
    【材料】 豚肉(ももかバラの角切り) 玉ねぎ ピーマン にんじん …
  5. 我が家の鶏の唐揚げ-2016.7.12
    【材料】 鶏肉(もも肉) にんにく しょうが 酒 うまみ調味料 …

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. いかのたらこ和え-2017.10.5

    おつまみにもなるもう一品「いかのたらこ和え」のレシピ

    もう一品「いかのたらこ和え」のレシピです。いかとたらこは、抜群に相性の良い組み合わせです。おつまみに…
  2. アボカドとスモークサーモンのサラダ-2015.7.23

    アボカドとスモークサーモンのサラダ

    【材料】 アボカド スモークサーモン 玉ねぎ 塩 こしょう …
  3. 里芋とほたるいかの煮物-2017.9.12

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「里芋とほたるいかの煮物」

    【材料】 里芋( 冷凍里芋でもOK) ほたるいか(生でもOK) だし汁 …
  4. きゅうりとクリームチーズの和風サラダ-2015.7.22

    おつまみやパーティーにも使えるもう一品のレシピ「きゅうりとクリームチーズの和風サラダ」

    もう一品のレシピ「きゅうりとクリームチーズの和風サラダ」です。クリームチーズを購入した際、売り場の方…
  5. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15

    鶏肉料理のレシピ「鶏肉と長ねぎの照り煮」

    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…
  6. 水菜と豆腐のサラダ2種-1-2015.7.23

    水菜と豆腐のサラダ2種

    【材料】 水菜 豆腐 ザーサイ(ビン詰めでOK) ごま油 …
  7. 五目厚揚げのおろし煮-2016.10.15

    五目厚揚げのおろし煮

    【材料】 厚揚げ(五目でなくてもOK) 大根 白だし みりん 酒 …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る