カテゴリー:おつまみに
-
【材料】
しし唐辛子
塩
【作り方】
しし唐辛子は、洗ってへたを取る。
しし唐辛子にフォーク等で穴をあけておく(1つに2カ所位)。
金串にさす。(このとき、へたのところを左右互い違いにさ…
-
【材料】
しし唐辛子
削り節
食用油
うまみ調味料
しょうゆ
【作り方】
しし唐辛子は、洗ってへたを取る。
しし唐辛子にフォーク等で穴をあけておく(1つに2カ所位)。
少量の…
-
【材料】
いか(刺身用)
納豆
ゆずこしょう
しょうゆ
酒
【作り方】
いかは、細切りにしておく。(又は、いかソウメンとして売っているものを使う。)
納豆は、粗くき…
-
【材料】
あじ
大根
にんじん
玉ねぎ
かいわれ大根
砂糖
塩
酢
しょうゆ
【作り方】
あじは、三枚におろし、塩を多めにふって15分位おいておく…
-
【材料】
みつば
かまぼこ
わさび
しょうゆ
【作り方】
みつばは、3cm位の長さに切り、さっと湯がいて水に取り、軽くしぼっておく。
かまぼこは、薄切りにしておく。
みつばとかま…
-
【材料】
豆腐
長ねぎ
豚ひき肉
食用油
だしつゆ(又はめんつゆ)
【作り方】
長ねぎは、斜め切りにする。
豚ひき肉を油で炒め、火が通ったら長ねぎも合わせ炒め、だし…
-
鶏肉料理「鶏もも肉の酒蒸し」です。夏の暑い時には冷蔵庫で汁ごと冷やしてもOKです。メインの料理の他、おつまみやパーティーにも使えます。からし酢じょうゆでどうぞ。
多めに作っておき、薄切りにしてチキンサラダに、角切りにし…
-
焼いてとろとろのなすにみそがよくからみます。ごまをふって、おつまみにもどうぞ。
【材料】
なす
みそ
砂糖
みりん
酒
ごま
食用油
【作り方】
なすは…
-
豚肉料理「野菜の豚肉巻き」です。豚肉(しゃぶしゃぶ用)、にんじん、じゃがいも、ピーマンを使った料理で、メインの料理として使えます。お弁当のおかず、おつまみ、パーティー等にもどうぞ。
【材料】
豚肉 (しゃ…
-
【材料】
なす
ザーサイ
長ねぎ(又は万能ねぎ)
しょうが
食用油
ごま
うま味調味料
しょうゆ
ごま油
【作り方】
なすは、ヘタを取り、一口大の乱切りにし、水に5分…
とっておきの料理
-
【材料】
牛豚ひき肉
冷凍ミックスベジタブル
玉ねぎ
卵
パン粉
…
我が家の定番料理
-
【材料】
鶏肉(もも肉)
長ねぎ
食用油
砂糖
しょうゆ
酒…
-
ひき肉料理「我が家のコロッケ」をメインにした献立のヒントで、ほうれん草の海苔和え、きんぴらごぼう、豆…
-
豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。
…
-
【材料】
豚肉(ももかバラの角切り)
玉ねぎ
ピーマン
にんじん
…
-
【材料】
豚肉(ロース)
塩
こしょう
小麦粉
卵
パン粉
…
ある日突然大好物に!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
【材料】
いか(冷凍していない、生の新鮮ないかを使って下さい。)
塩
酒
…
-
【材料】
キャベツ
みそ
【作り方】
キャベツの芯のところだけ(固い…
-
【材料】
あじ
玉ねぎ
ピーマン
にんじん
水菜
小麦粉
…
-
【材料】
豆腐
わかめ
青ねぎ
しょうゆ
ごま油
白ごま
…
-
鶏肉料理「手羽先の塩焼き5種」です。メインの料理として使えます。ブラックペッパー、マスタード、粉チー…
-
【材料】
豆腐
豚ひき肉
キムチ
ごま油
【作り方】
キ…
-
【材料】
なす
ピーマン
みょうが
めんつゆ
おろししょうが
…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント