おつまみにもなるひき肉料理のレシピ「蒸しぎょうざ」
- 豚ひき肉(できれば赤身)
 - ぎょうざの皮
 - 白菜
 - ほうれん草
 - キャベツ
 - 長ねぎ
 - にら
 - にんにく
 - みそ
 - うま味調味料
 - サラダ油
 
【作り方】
- 白菜は、1口大に切る。
 - ほうれん草は、3~4cm位に切る。
 - キャベツ、長ねぎ、にらをみじん切りにしてボールにいれ、豚ひき肉を上にのせる。
 - にんにく(小1片)のみじん切り、みそ(大きい梅干し1個分)、うま味調味料少々、サラダ油少々(豚ひき肉の脂分が多ければ少なめにして)を豚ひき肉とよく混ぜた後、下の野菜と混ぜ合わせる(あまりこねないように)。
 - 具をぎょうざの皮で包む。
 - フライパンに白菜、ほうれん草の順に敷き、上に生のぎょうざを並べる。
 - 水か湯を少量ふりかけ、ふたをして強火で蒸す。
 - ぎょうざは、冷凍のものを使っても良い。
 
*おつまみにもどうぞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。




















この記事へのコメントはありません。