もう一品「里芋のそぼろ煮」のレシピ

もう一品「里芋のそぼろ煮」のレシピです。水どき片栗粉でひき肉と里芋をよくからませるのがポイントです。

里芋のそぼろ煮-2015.7.28【材料】

  • 里芋(冷凍里芋でもOK)
  • 鶏ひき肉(又は、豚ひき肉)
  • 食用油
  • 砂糖
  • しょうゆ
  • 片栗粉

【作り方】

  1. 里芋は、皮をむいて塩でもみ、洗って水から煮る。
  2. 沸騰したらすぐザルにあけ、水で洗って、まわりのぬめりを取っておく。
  3. 鍋に油を少々入れ、鶏(又は豚)のひき肉(少量でよい)を炒める。
  4. パラパラになったら、里芋も一緒に炒める。
  5. 油がまわったら、水をひたひたまで入れ、砂糖、酒を入れて煮る。
  6. ぐつぐつしてきたら、あくを取り、しょうゆを入れ、落としぶたをしてさらに煮る。
  7. 煮汁が少なくなったら、(鶏ひき肉と里芋のからみがよくなるように)水どき片栗粉を少しずつ入れ、とろっとなったら出来上がり。
    冷凍の里芋を使う場合は、ひき肉を炒めて、上記5の煮汁が沸騰したところへ入れる。

献立のヒント(1)

*献立のヒント(2)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. スモークサーモンのマリネ-2015.7.8

    おつまみやパーティーにも使えるもう一品のレシピ「スモークサーモンのマリネ(2)」

    【材料】 スモークサーモン 玉ねぎ(赤玉ねぎ、白でもOK) 酢 オリーブ…

我が家の定番料理

  1. 我が家のコロッケ-2016.7.12
    ひき肉料理「我が家のコロッケ」をメインにした献立のヒントで、ほうれん草の海苔和え、きんぴらごぼう、豆…
  2. 我が家の酢豚-2016.7.15
    【材料】 豚肉(ももかバラの角切り) 玉ねぎ ピーマン にんじん …
  3. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…
  4. 我が家の鶏の唐揚げ-2016.7.12
    【材料】 鶏肉(もも肉) にんにく しょうが 酒 うまみ調味料 …
  5. 我が家のとんかつ-2017.9.6
    【材料】 豚肉(ロース) 塩 こしょう 小麦粉 卵 パン粉 …

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. わかめの中華風冷や奴-2016.10.11

    わかめの中華風冷や奴

    【材料】 豆腐 わかめ 長ねぎ 桜えび(干したもの) 水菜 …
  2. 砂肝の炒め物-2016.6.25

    砂肝の炒め物

    【材料】 砂肝 にんにくの芽 えのきたけ 食用油 塩 こしょ…
  3. れんこんのオリーブ焼き-2017.9.12

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「れんこんのオリーブ焼き」

    【材料】 れんこん オリーブ油 塩 ブラックペッパー 【作り方】 …
  4. わかめの中華風冷や奴(2)-2016.10.11

    わかめの中華風冷や奴(2)

    【材料】 豆腐 わかめ 長ねぎ しょうゆ ごま油 【作り方】…
  5. アボカドのたらこソース-2017.6.27

    アボカドのたらこソース

    【材料】 アボカド たらこ マヨネーズ レモン果汁 【作り方】 …
  6. まぐろやまかけ納豆-2016.7.11

    まぐろやまかけ納豆

    【材料】 まぐろ やまいも(又は長いも、大和いもなど) 納豆 青ねぎ …
  7. フライドポテト-2016.7.12

    フライドポテト

    【材料】 じゃがいも 食用油 塩 (好みでこしょう、粉チーズ、パセリ、バジル、…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る