お弁当にも使えるもう一品「かぼちゃの煮物」のレシピ

かぼちゃの煮物は、どこのご家庭でもそれぞれの味付けで食卓に載る料理で、色々な献立の副菜やお弁当のおかずとして活躍します。

かぼちゃの煮物-2016.2.25【材料】

  • かぼちゃ
  • みりん
  • 砂糖
  • しょうゆ

【作り方】

  1. かぼちゃは、まだらにむき(そのままでもよい)、1口大に切っておく。
  2. 鍋にかぼちゃを入れ、だし汁をひたひたに加え、みりん、砂糖、酒、しょうゆで味付ける。この時、にがり水があれば、ほんの少々入れて煮るとかぼちゃが煮くずれしない。
  3. 紙ぶた(アクを取るシートなど)をして、煮汁が1/3位になるまで煮て出来上がり。

*お弁当にもどうぞ

*献立のヒント(1)

献立のヒント(2)

*献立のヒント(3)

献立のヒント(4)

*献立のヒント(5)

*献立のヒント(6)

*献立のヒント(7)

*献立のヒント(8)

*献立のヒント(9)

お弁当のヒント(1)

  • 我が家の鶏の唐揚げ
  • かぼちゃの煮物
  • きのことパプリカの炒め物
  • レタスとプチトマト
  • ごはんにさけのフレークと白ごま

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. 鶏もも肉の照焼き-2015.7.8

    鶏もも肉の照焼き

    【材料】 鶏肉(もも肉) 砂糖 酒 みりん しょうゆ 食用油…

我が家の定番料理

  1. 我が家の豚肉のしょうが焼き-2017.9.6
    豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。 …
  2. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…
  3. 我が家のシュウマイ-2017.7.13
    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
  4. 我が家のハンバーグ-2016.6.21
    【材料】 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん 卵 パ…
  5. 我が家の鶏の唐揚げ-2016.7.12
    【材料】 鶏肉(もも肉) にんにく しょうが 酒 うまみ調味料 …

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. えび入り変わりシュウマイ

    お弁当のおかずやおつまみにもなるひき肉料理のレシピ「えび入り変わりシュウマイ」

    【材料】 豚ひき肉 シュウマイの皮 (3cm位の団子で1枚) えび (むきえび…
  2. なすとピーマンの揚げびたし-2016.6.23

    おつまみにもなるもう一品「なすとピーマンの揚げびたし」のレシピ

    もう一品「なすとピーマンの揚げびたし」です。今日では一年中手に入るなすやピーマンは、元々は夏野菜です…
  3. あじの骨煎餅-2016.6.25

    あじの骨煎餅

    【材料】 あじ 塩 こしょう 片栗粉(又は小麦粉) 【作り方】 …
  4. 鶏ささみとザーサイの和え物-2016.6.30

    鶏ささみとザーサイの和え物

    【材料】 鶏肉(ささみ) 長ねぎ ザーサイ(味付きのビン詰めでもOK) …
  5. かつおのサラダ-2016.10.8

    かつおのサラダ

    【材料】 かつお(刺身) 大根 大葉 レモン しょうゆ レモ…
  6. 野沢菜納豆-2016.7.18

    おつまみにも使えるもう一品「野沢菜納豆」のレシピ

    もう一品「野沢菜納豆」です。おつまみにもどうぞ。手元に納豆が無いときは、野沢菜を細かく刻んで七味唐辛…
  7. オクラいか納豆-2015.7.9

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「オクラいか納豆」

    もう一品のレシピ「オクラいか納豆」です。ネバネバのオクラ、納豆といかの絶妙の組合せです。いかの透明感…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る