お弁当のおかずにも使えるひき肉料理のレシピ「ピーマンの肉詰め」

ピーマンの肉詰め-2016.10.8【材料】

  • 牛豚ひき肉
  • ピーマン
  • 玉ねぎ
  • こしょう
  • バター
  • 食用油
  • トマトケチャップ
  • ウスターソース (又は中濃ソース)

【作り方】

  1. 玉ねぎ大半分をみじん切りにし、バターできつね色になるまで炒め、さましておく。
  2. ボールに牛豚ひき肉、炒めた玉ねぎ、塩こしょう少々、卵1個を入れ、よく混ぜ合わせておく。(材料の分量は牛豚ひき肉を300g~400g使う場合。)
  3. ピーマンは、洗って水を切り、たて半分に切って種を取っておく。
  4. ピーマンの内側に小麦粉をまんべんなくふり入れ、よくはたいておく。
  5. ピーマンの中に合わせたひき肉を詰め込むが、この時、中に空気が入らないようにすみずみまでよく押し込んでおく。
  6. フライパンに油を熱し、肉詰めの肉側から焼く。
  7. はじめは強火で焼き、肉の表面が焼けたら弱火にしてふたをする。
  8. ピーマンがしんなりしてきたらひっくり返し、弱火のままふたをしてしばらく焼く。
  9. 肉の面に串を刺して、何も出てこなければ出来上がり。
  10. 肉詰めを取り出したフライパンの中に(油が多いときは油を捨てて)、トマトケチャップとウスターソース(中濃でも良い)を合わせ、火にかけてソースにする。
    写真は、皮をむいた山芋を輪切りにしてバターソテーし、しょうゆで味付けしたものを添えてあります。

*お弁当にもどうぞ

*献立のヒント(1)

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. 白菜と豚バラ肉のスープ煮-2016.1.30

    豚肉料理のレシピ「白菜と豚バラ肉のスープ煮」

    美容にも健康にも良い白菜たっぷりの料理です。 【材料】 豚肉(バラ肉、薄切り) …

我が家の定番料理

  1. 我が家のシュウマイ-2017.7.13
    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
  2. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  3. 我が家の豚肉のしょうが焼き-2017.9.6
    豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。 …
  4. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3
    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …
  5. 我が家のコロッケ-2016.7.12
    ひき肉料理「我が家のコロッケ」をメインにした献立のヒントで、ほうれん草の海苔和え、きんぴらごぼう、豆…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 長ねぎとレバーの炒め物-2016.5.30

    長ねぎとレバーの炒め物

    【材料】 長ねぎ レバー(牛、豚、鶏のどれでもOK) 食用油 酒 …
  2. 我が家のシュウマイ-2017.7.13

    おつまみ、お弁当、パーティーにも使えるひき肉料理「我が家のシュウマイ」のレシピ

    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
  3. 長いものごま油焼き-2016.7.12

    長いものごま油焼き

    【材料】 長いも ごま油 しょうゆ 七味唐辛子 【作り方】 …
  4. じゃがいものチーズ和え-2016.10.23

    じゃがいものチーズ和え

    【材料】 じゃがいも(小芋) 粉チーズ バター 塩 【作り方】 …
  5. おつまみにもなる魚介料理のレシピ「さんまのソテーおろしかけ」

    【材料】 さんま 大根(おろして) 梅干し 大葉 青ねぎ 白…
  6. いかの塩辛-2016.6.25

    いかの塩辛

    【材料】 いか(冷凍していない、生の新鮮ないかを使って下さい。) 塩 酒 …
  7. 手羽先の塩焼き5種-1-2015.7.23

    おつまみやパーティーにも使える鶏肉料理「手羽先の塩焼き5種」のレシピ

    鶏肉料理「手羽先の塩焼き5種」です。メインの料理として使えます。ブラックペッパー、マスタード、粉チー…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る