カテゴリー:今日この頃

  • 紅葉-2012.10.9

    秋の気配が濃くなりました(2012.10.9)

    朝の気温が10℃を下回るようになり、標高1000mの八ヶ岳南麓も秋の気配が濃くなりました。南アルプスや八ヶ岳の山肌も茶色くなり始め、もう少しすると紅葉が美しい季節を迎えます。 写真は、近くの松林で紅葉し始めたツタの仲間…
  • 上高地-2012.9.18

    久しぶりに上高地を訪れました(2012.9.18)

    久しぶりに上高地を訪れました。当日は、朝からスッキリと晴れ上がり、絶好の行楽日和でした。 松本までは中央自動車道で、そこから158号線で沢渡まで行き、シャトルバスに乗り換えて上高地バスターミナルまで、片道約3時間の行程…
  • カーブミラー-2012.9.3

    カーブミラーの清掃(2012.9.3)

    田舎暮らしを始めて、草刈りなどの行事への参加、自治会の役員等々、 都会暮らしとは違う様々な経験をしています。今年は交通安全協会の仕事を仰せつかりました。その仕事の一つに、道路に設置されているカーブミラーの清掃が あります…
  • ブルーベリー-2012.7.23

    夏休みといえば思い出すのが(2012.7.23)

    夏休みといえば思い出すのが、高校1年のときの地学の宿題です。日時計を作り、棒の先端の陰の軌跡を書き取って太陽の軌道を計算するというものでした。いつでもできると思ってほったらかしていたら、夏休みも終わりに近づいた頃から曇り…
  • バラ-2012.7.1

    カッコウや小鳥達の啼き声が聞こえます(2012.7.1)

    梅雨空が続いていますが、時折、夏の日射しが照るようになりました。木々の葉も生い茂り、近くの林の向こうの景色がすっかり見えなくなりました。散歩していると、カッコウや小鳥達の啼き声が聞こえます。 庭のバラは今が盛りです。裏…
  • 木立-2012.5.15

    緑がだいぶ濃くなってきました(2012.5.15)

    緑がだいぶ濃くなってきました。同じ緑でも濃淡や色合いが様々で、遠くから眺める森や林は緑の絨毯のようです。 写真は、散歩の途中で撮影した木立です。もうしばらくすると、葉が生い茂り、木立の向こうの空は見えなくなります。…
  • 甲斐駒ヶ岳-2012.4.24

    すっかり春の装いに包まれました(2012.4.24)

    例年になく寒さの厳しかった冬が去り、高原もすっかり春の装いに包まれました。標高の高いところでは桜の芽が膨らみ、ところどころで花が開き始めましたが、標高の低いところでは今が満開です。 写真は、山梨県長坂町蕪地区にある桜並…
  • 甲斐駒ヶ岳-2012.3.15

    遅い春も一歩ずつ(2012.3.15)

    朝晩の冷え込みは厳しいですが、昼間の日射しに暖かさ感じられるようになりました。垣根のドウダンツツジの芽も少しずつふくらんできて、高原の遅い春も一歩ずつ近づいています。 写真は、まだまだ冬姿の甲斐駒ケ岳です。…
  • 八ヶ岳-2012.2.5

    各地で大雪の被害が深刻です(2012.2.5)

    日本海側をはじめ、各地で大雪の被害が深刻です。被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。 八ヶ岳南麓は、それほど雪は降りませんが、今年は例年より雪の日が多いです。また、気温が低いので、特に日陰の雪はなかなか融け…
  • 雪景色-2012.1.4

    明けましておめでとうございます(2012.1.4)

     明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年は辰年。私達の身の回りの様々な問題の解決に向けて、着実に、そして大きく前進したいものです。 写真は、横浜から移って来た7年半前の正月…

とっておきの料理

  1. 海鮮サラダ-2015.7.8

    海鮮サラダ

    【材料】 レタス サニーレタス 水菜 きゅうり レモン えび…

我が家の定番料理

  1. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…
  2. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3
    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …
  3. 我が家のとんかつ-2017.9.6
    【材料】 豚肉(ロース) 塩 こしょう 小麦粉 卵 パン粉 …
  4. 我が家の酢豚-2016.7.15
    【材料】 豚肉(ももかバラの角切り) 玉ねぎ ピーマン にんじん …
  5. 我が家の野菜たっぷりミートソース-2016.8.18
    【材料】 スパゲッティ 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 谷中しょうがのしょうゆ漬け-2016.6.21

    谷中しょうがのしょうゆ漬け

    【材料】 しょうが(谷中しょうが、葉しょうが) うまみ調味料 酒 しょう…
  2. かつおのたたきサラダ-2015.7.8

    おつまみやパーティにも使える魚介料理「かつおのたたきサラダ」のレシピ

    魚介料理「かつおのたたきサラダ」です。かつお、レタス、大根、玉ねぎ、にんにく、大葉を使った料理で、見…
  3. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3

    おつまみやパーティーにも使えるひき肉料理のレシピ「我が家のぎょうざ」

    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …
  4. いわしの飾り刺身-2015.8.3

    いわしの飾り刺身

    【材料】 いわし(生で食べられる新鮮なもの、刺身用のものでもOK) かいわれ大根 …
  5. じゃがいものチーズ和え-2016.10.23

    じゃがいものチーズ和え

    【材料】 じゃがいも(小芋) 粉チーズ バター 塩 【作り方】 …
  6. なすのチーズ焼き-2016.6.21

    なすのチーズ焼き

    【材料】 なす 食用油 スライスチーズ(ピザ用のチーズでもOK) しょう…
  7. いか納豆ゆずこしょう風味-2015.7.27

    いか納豆ゆずこしょう風味

    【材料】 いか(刺身用) 納豆 ゆずこしょう しょうゆ 酒 …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る