おつまみにもなる豆腐料理のレシピ「豆腐ステーキ」をメインにした献立のヒント

おつまみにもなる豆腐料理のレシピ「豆腐ステーキ」をメインにした献立で、牛肉とごぼうの炒め煮、小松菜と油揚げの煮びたし、さといも・にんじん・大根・きのこのみそ汁との組み合せです。豆腐、大葉、みょうが、万能ねぎ、牛肉、ごぼう、こんにゃく、小松菜、油揚げ、さといも、にんじん、大根、きのこ等の食材を使う献立です。

主菜:豆腐ステーキ

豆腐ステーキ-2017.7.20つまみにもなる豆腐料理のレシピ「豆腐ステーキ」のレシピです。

【材料】

  • 豆腐
  • 大葉
  • みょうが
  • 万能ねぎ
  • サラダ油
  • 小麦粉
  • しょうゆ

【作り方】

  1. 豆腐(木綿、絹のどちらでもよいが、絹なら固めのもので)は、水切りして、厚さを半分に切る。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、小麦粉をまぶした豆腐を焼く。
  3. 両面に焼き色が付いたら器に盛り、大根、みょうがのせん切り、万能ねぎの小口切りをのせ、しょうゆ(又はだししょうゆ)をかけて出来上がり。

副菜:牛肉とごぼうの炒め煮

牛肉とごぼうの炒め煮-2016.10.8もう一品「肉とごぼうの炒め煮」のレシピです。

【材料】

  • 牛肉
  • ごぼう
  • こんにゃく
  • サラダ油
  • ごま油
  • 砂糖
  • みりん
  • しょうゆ

【作り方】

  1. 牛肉は、1口大に切っておく。
  2. ごぼうは、洗って包丁の背で皮をこそげ取り、斜め薄切りにして水に漬けてアクを取る。
  3. こんにゃくは、短冊又は手綱(短冊の中心切り込みを入れ、端をくぐらせる)にして、さっとゆがいておく。
  4. フライパンにサラダ油とごま油少々を熱し、水を切ったごぼうを炒める。
  5. 油が回ったら、こんやく、牛肉の順に炒める。
  6. 酒、砂糖、みりん、しょうゆで味付け、ごぼうが柔らかくなるまで煮て(途中で汁がなくなるようなら油を足す)、汁をからめて出来上がり。

副菜:小松菜と油揚げの煮びたし

小松菜と油揚げの煮びたし-2015.7.25う一品「小松菜と油揚げの煮びたし」のレシピです

【材料】

  • 小松菜
  • 油揚げ
  • しらす干し(又は桜えび、あれば)
  • だし汁
  • しょうゆ
  • みりん

【作り方】

  1. 小松菜は、洗って3cm位に切っておく。
  2. 油揚げは、たて半分にし、短冊に切っておく。
  3. 鍋に少なめのだし汁、塩、みりん、しょうゆ少々で吸い物より濃い目に味を付け、沸騰したら小松菜と油揚げを入れてふたをする。
  4. 小松菜がしんなりしたら(好みの固さになったら)、あればしらす干し又は桜えびを混ぜ、火を止める。
  5. そのまま冷まして出来上がり。

汁物:さといも・にんじん・大根・きのこのみそ汁

さといもは1cmの厚さに切る。大根、にんじんは薄いいちょう切りにする。きのこは適当な大きさに切る。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. 鶏もも肉の照焼き-2015.7.8

    鶏もも肉の照焼き

    【材料】 鶏肉(もも肉) 砂糖 酒 みりん しょうゆ 食用油…

我が家の定番料理

  1. 我が家の豚肉のしょうが焼き-2017.9.6
    豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。 …
  2. 我が家の肉じゃが-2015.8.3
    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  3. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…
  4. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  5. 我が家のとんかつ-2017.9.6
    【材料】 豚肉(ロース) 塩 こしょう 小麦粉 卵 パン粉 …

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. こんにゃくとしいたけの炒め物-2017.10.24

    お弁当のおかずやおつまみにもなるもう一品のレシピ「こんにゃくとしいたけの炒め物」

    【材料】 こんにゃく しいたけ にんにく バター しょうゆ …
  2. うどの皮のきんぴら-2016.8.16

    うどの皮のきんぴら

    【材料】 うど ごま油 サラダ油 砂糖 しょうゆ 白ごま …
  3. 焼きおあげ-2017.9.23

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「焼きおあげ」

    【材料】 油揚げ 長ねぎ しょうゆ 【作り方】 油揚げは、焼き…
  4. 鶏皮の塩炒め-2016.7.13

    鶏皮の塩炒め

    【材料】 鶏肉(皮) 食用油 塩 こしょう 【作り方】 …
  5. アボカドのザーサイのせ-2016.8.29

    アボカドのザーサイのせ

    【材料】 アボカド ザーサイ 長ねぎ うまみ調味料 しょうゆ …
  6. 野沢菜納豆-2016.7.18

    おつまみにも使えるもう一品「野沢菜納豆」のレシピ

    もう一品「野沢菜納豆」です。おつまみにもどうぞ。手元に納豆が無いときは、野沢菜を細かく刻んで七味唐辛…
  7. さんまの刺身サラダ風-2017.7.24

    おつまみにもなる魚介料理のレシピ「さんまの刺身サラダ風」

    【材料】 さんま(刺身) 大根 みょうが 大葉 玉ねぎ しょ…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る