豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」をメインにした献立のヒント(1)

豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」をメインにした献立で、プレーンポテトサラダ、小松菜と油揚げの煮びたし、わかめ・豆腐・青ねぎのみそ汁との組み合せです。豚肉(ロース薄切り)、しょうが、にんにく、キャベツ、トマト、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、きゅうり、小松菜、油揚げ、しらす干し(又は桜えび)わかめ、豆腐、青ねぎ等の食材を使う献立です。

主菜:我が家の豚肉のしょうが焼き

我が家の豚肉のしょうが焼き-2017.9.6お弁当にも使える豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」のレシピです。

【材料】

  • 豚肉(ロース薄切り)
  • しょうが
  • にんにく
  • うまみ調味料
  • しょうゆ
  • 食用油

【作り方】

  1. ボールに、おろししょうがのしぼり汁、香り付けのためのおろしにんにくを入れる(豚肉200gに対してしょうが1.5cm角、にんにく小1/2片位の割合で)。
  2. うま味調味料、しょうゆ、酒でしょうが汁とおろしにんにくをよく混ぜ合わせてたれを作る。
  3. 豚ロース薄切りを1枚ずつはがし、1枚毎に片面にたれを付け、ボールの端に重ねていく。
  4. 全部重ねたら、かたまり全体にたれをよくまぶし付け、3~5分位おいておく。
  5. フライパンに油をなじませてから、ペーパーで油を軽く拭き、肉を1枚ずつ並べて焼いていく。
  6. 両面が焼けたものから別皿にとり、空いた所で次々に肉を焼いていく。
  7. 全部焼けたら、別皿に取っておいた肉をフライパンに戻し、残りのたれをからませながら全体に味をなじませて出来上がり。
    せん切りキャベツをたっぷり添えて。

*お弁当にもどうぞ

つけ合わせ:せん切りキャベツ、トマトくし切り

豚肉のしょうが焼きの付け合わせは、キャベツのせん切りが定番ですが、トマトのくし切りもお試しください。

副菜:プレーンポテトサラダ

プレーンポテトサラダ-2015.7.24もう一品「プレーンポテトサラダ」のレシピです。

【材料】

  • じゃがいも
  • にんじん
  • 玉ねぎ
  • きゅうり
  • こしょう
  • マヨネーズ

【作り方】

  1. じゃがいもは、皮のまま、ゆでるか電子レンジで串が通るまで加熱する。
  2. にんじんは薄いいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。
  3. にんじんを鍋で軽くゆで、次に玉ねぎをその中に入れ、さっとかき混ぜてザルにあけ、水分をとばす。
  4. きゅうりは、薄切りにして塩を少々まぶし、しんなりしたら、軽く水をしぼる。
  5. 皮をむいたじゃがいもをつぶし、にんじん、玉ねぎ、きゅうりを塩こしょう、マヨネーズで和える。
  6. 好みで、粉チーズを混ぜ込むとコクが出る。
    (写真では器にサラダ菜をしいてあります。)

*お弁当・パン食にもどうぞ

副菜:小松菜と油揚げの煮びたし

もう一品「小松菜と油揚げの煮びたし」のレシピです。

小松菜と油揚げの煮びたし-2015.7.25【材料】

  • 小松菜
  • 油揚げ
  • しらす干し(又は桜えび、あれば)
  • だし汁
  • しょうゆ
  • みりん

【作り方】

  1. 小松菜は、洗って3cm位に切っておく。
  2. 油揚げは、たて半分にし、短冊に切っておく。
  3. 鍋に少なめのだし汁、塩、みりん、しょうゆ少々で吸い物より濃い目に味を付け、沸騰したら小松菜と油揚げを入れてふたをする。
  4. 小松菜がしんなりしたら(好みの固さになったら)、あればしらす干し又は桜えびを混ぜ、火を止める。
  5. そのまま冷まして出来上がり。

汁物:わかめ・豆腐・青ねぎのみそ汁

豆腐はさいの目に、わかめは適当な大きさに切ります。青ねぎはみじん切りにして散らします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. ミックスベジタブル入りミートローフ-2015.7.12-1

    お弁当のおかずにもなるひき肉料理のレシピ「ミックスベジタブル入りミートローフ」

    【材料】 牛豚ひき肉 冷凍ミックスベジタブル 玉ねぎ 卵 パン粉 …

我が家の定番料理

  1. 我が家のコロッケ-2016.7.12
    ひき肉料理「我が家のコロッケ」をメインにした献立のヒントで、ほうれん草の海苔和え、きんぴらごぼう、豆…
  2. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  3. 我が家の鶏の唐揚げ-2016.7.12
    【材料】 鶏肉(もも肉) にんにく しょうが 酒 うまみ調味料 …
  4. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15
    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…
  5. 我が家のとんかつ-2017.9.6
    【材料】 豚肉(ロース) 塩 こしょう 小麦粉 卵 パン粉 …

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 肉団子-2016.7.11

    お弁当のおかずやおつまみにもなるひき肉料理のレシピ「肉団子」

    【材料】 豚ひき肉 長ねぎ しょうが しいたけ 卵 パン粉 …
  2. 蒸しシュウマイ-2015.7.30

    おつまみにもなるひき肉料理のレシピ「蒸しシュウマイ」

    キャベツの上にシュウマイをのせて蒸しますので、やわらかくなったキャベツも一緒に美味しくいただけます。…
  3. わかめの中華風冷や奴(2)-2016.10.11

    わかめの中華風冷や奴(2)

    【材料】 豆腐 わかめ 長ねぎ しょうゆ ごま油 【作り方】…
  4. 大根ときゅうりのキムチ和え-2017.6.20

    大根ときゅうりのキムチ和え

    【材料】 大根 きゅうり キムチ 塩 【作り方】 大根は…
  5. キムチ奴-2016.10.15

    キムチ奴

    【材料】 豆腐 キムチ 青ねぎ 白ごま しょうゆ 【作り方】…
  6. 焼き野菜のおひたし-2017.9.29

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「焼き野菜のおひたし」

    【材料】 なす ピーマン みょうが めんつゆ おろししょうが …
  7. こんにゃくとしいたけの炒め物-2017.10.24

    お弁当のおかずやおつまみにもなるもう一品のレシピ「こんにゃくとしいたけの炒め物」

    【材料】 こんにゃく しいたけ にんにく バター しょうゆ …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る