お弁当にも使えるもう一品のレシピ「えのきたけとしらたきの甘辛煮」

もう一品のレシピ「えのきたけとしらたきの甘辛煮」です。酒や醤油等を使った汁の味が染み込み、口当たりが良く、ごはんが進みます。お弁当のおかずにもどうぞ。

えのきたけとしらたきの甘辛煮-2015.7.22【材料】

  • えのきたけ
  • しらたき
  • 砂糖
  • しょうゆ
  • うまみ調味料

【作り方】

  1. えのきたけは、石突きをとり、半分に切って、根元の方はばらしておく。
  2. しらたきは、ゆがいてアクをとり、冷水でさましたものを食べやすいようにザク切りにしておく。
  3. 鍋にゴマ油油を少々入れ、しらたきを炒める。
  4. 少し縮んだようになったら、えのきたけも一緒に炒め、酒、砂糖、しょうゆ、うま味調味料で味付ける。
  5. 汁がなくなるまで炒りつけて出来上がり。七味をふっても。

*お弁当にもどうぞ

*献立のヒント(1)

お弁当のヒント(1)

  • 我が家の鶏の唐揚げ
  • えのきたけとしらたきの甘辛煮
  • 卵焼き
  • ブロッコリー(マヨネーズの上に)
  • トマト
  • 2段の海苔弁(間におかかしょうゆをはさんで)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. 我が家のハンバーグ-2016.6.21

    お弁当のおかずにもなるひき肉料理のレシピ「我が家のハンバーグ」

    【材料】 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん 卵 パ…

我が家の定番料理

  1. 我が家のコロッケ-2016.7.12
    ひき肉料理「我が家のコロッケ」をメインにした献立のヒントで、ほうれん草の海苔和え、きんぴらごぼう、豆…
  2. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…
  3. 我が家の肉じゃが-2015.8.3
    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  4. 我が家の鶏の唐揚げ-2016.7.12
    【材料】 鶏肉(もも肉) にんにく しょうが 酒 うまみ調味料 …
  5. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15
    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. わかめの中華風冷や奴(2)-2016.10.11

    わかめの中華風冷や奴(2)

    【材料】 豆腐 わかめ 長ねぎ しょうゆ ごま油 【作り方】…
  2. いかの塩辛-2016.6.25

    いかの塩辛

    【材料】 いか(冷凍していない、生の新鮮ないかを使って下さい。) 塩 酒 …
  3. おつまみにもなるもう一品のレシピ「変わり奴(4)」

    【材料】 豆腐 豚ひき肉 キムチ ごま油 【作り方】 キ…
  4. カキのベーコン巻き-2015.7.30

    カキのベーコン巻き

    【材料】 カキ(加熱調理用) ベーコン 塩 こしょう 小麦粉 …
  5. 砂肝とキャベツの塩炒め-2017.9.13

    おつまみにもなる鶏肉料理のレシピ「砂肝とキャベツの塩炒め」

    【材料】 砂肝 キャベツ 長ねぎ 食用油 塩 こしょう …
  6. たこときゅうりの和え物-2017.10.4

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「たこときゅうりの和え物」

    【材料】 たこ(刺身用) きゅうり 大葉 塩 青じそ系ドレッシング…
  7. 手羽先の塩焼き5種-1-2015.7.23

    おつまみやパーティーにも使える鶏肉料理「手羽先の塩焼き5種」のレシピ

    鶏肉料理「手羽先の塩焼き5種」です。メインの料理として使えます。ブラックペッパー、マスタード、粉チー…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る