おつまみにもなるもう一品「なすとピーマンの揚げびたし」のレシピ

もう一品「なすとピーマンの揚げびたし」です。今日では一年中手に入るなすやピーマンは、元々は夏野菜です。冷蔵庫で冷やすと夏の食卓が涼しくなります。おつまみにもどうぞ。

なすとピーマンの揚げびたし-2016.6.23【材料】

  • なす
  • ピーマン
  • めんつゆ
  • 食用油
  • 長ねぎ (又は大葉、しょうが、みょうがなど)

【作り方】

  1. なすは、洗ってがくを取り、たてに6~8等分にし、水に漬けておく。
  2. ピーマンは、洗ってがくと種を取り、2~4等分にする。
  3. 長ねぎは、白い部分を使って白髪ねぎにしておく。
  4. ボールかバットに麺のつけ汁の濃さにめんつゆを作っておく(市販のものでもOK)。
  5. なす、ピーマンの水気をキッチンペーパを使ってよく取り、熱した油で素揚げにする。
  6. 油をよく切りながら、揚げたてをめんつゆに次々に漬けていく。
  7. あたたかくてもよいが、粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やしてもよい。
  8. 器に盛ってから、白髪ねぎ、せん切りの大葉、せん切りのしょうが、せん切りのみょうが等、好みの薬味を天盛りにして出来上がり。
    写真は白髪ねぎをのせて。

*おつまみにもどうぞ

献立のヒント(1)

*献立のヒント(2)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. ミックスベジタブル入りミートローフ-2015.7.12-1

    お弁当のおかずにもなるひき肉料理のレシピ「ミックスベジタブル入りミートローフ」

    【材料】 牛豚ひき肉 冷凍ミックスベジタブル 玉ねぎ 卵 パン粉 …

我が家の定番料理

  1. 我が家の酢豚-2016.7.15
    【材料】 豚肉(ももかバラの角切り) 玉ねぎ ピーマン にんじん …
  2. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3
    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …
  3. 我が家のシュウマイ-2017.7.13
    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
  4. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  5. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15
    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 長いものせん切りサラダ6種-2015.7.19

    おつまみやパーティーにも使えるもう一品のレシピ「長いものせん切りサラダ6種」

    もう一品のレシピ「長いものせん切りサラダ6種」です。トッピングを工夫すれば、まだまだ色々できそうです…
  2. こんにゃくとしいたけの炒め物-2017.10.24

    お弁当のおかずやおつまみにもなるもう一品のレシピ「こんにゃくとしいたけの炒め物」

    【材料】 こんにゃく しいたけ にんにく バター しょうゆ …
  3. 長いものめかぶかけ-2017.7.21

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「長いものめかぶかけ」

    【材料】 長いも めかぶ(味付きのもの) 【作り方】 長いもは、皮を…
  4. 谷中しょうがのしょうゆ漬け-2016.6.21

    谷中しょうがのしょうゆ漬け

    【材料】 しょうが(谷中しょうが、葉しょうが) うまみ調味料 酒 しょう…
  5. わかめの中華風冷や奴-2016.10.11

    わかめの中華風冷や奴

    【材料】 豆腐 わかめ 長ねぎ 桜えび(干したもの) 水菜 …
  6. いかのたらこ和えゆずこしょう風味-2015.7.27

    いかのたらこ和えゆずこしょう風味

    【材料】 いか(刺身用) たらこ 酒 ゆずこしょう 【作り方】 …
  7. まぐろ納豆-2016.7.13

    まぐろ納豆

    【材料】 まぐろ(刺身用) 納豆 青ねぎ わさび しょうゆ …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る