海産物料理「キャベツと鮭缶の蒸し煮」をメインにした献立のヒント

海産物料理のレシピ「キャベツと鮭缶の蒸し煮」をメインにした献立で、なすとピーマンの煮びたし、焼きはんぺんの玉ねぎソース、小松菜とえのきたけのみそ汁との組合せです。
キャベツ、鮭缶、なす、ピーマン、長ねぎ、はんぺん、玉ねぎ、大根の葉、小松菜、えのきたけ等の食材を使う献立です。

主菜:キャベツと鮭缶の蒸し煮

キャベツと鮭缶の蒸し煮-2015.7.24パン食にも使える海産物料理「キャベツと鮭缶の蒸し煮」のレシピです。

【材料】

  • キャベツ
  • 鮭缶
  • ホワイトソース (作り方の6参照。缶詰でもOk)

【作り方】

  1. キャベツは、3cm位のざく切りにする。
  2. 鍋にたっぷりのキャベツをしいて、まん中を少しくぼませて鮭缶を汁ごとあける。
  3. 少量の水とコンソメの素を入れ、ふたをして蒸し煮にする。
  4. ホワイトソースを作る(6を参照。缶詰を牛乳でのばしてもよい。)。
  5. キャベツがやわらかくなったら深皿に移し、ホワイトソースをかけて出来上がり。
    (ホワイトソースなしで、しょうゆを少しかけてもOK)
  6. ホワイトソースの作り方
    小鍋にバターを溶かし、木ベラで小麦粉を焦がさないように炒める。ボロボロしていたものがサラサラに水っぽくなったら、牛乳を入れてよくかき混ぜ、好みの固さのソースにする。
    最後に、塩こしょうで味をととのえて出来上がり。

副菜:なすとピーマンの揚げびたし

なすとピーマンの揚げびたし-2016.6.23おつまみにもなるもう一品「なすとピーマンの揚げびたし」のレシピです。

【材料】

  • なす
  • ピーマン
  • めんつゆ
  • 食用油
  • 長ねぎ (又は大葉、しょうが、みょうがなど)

【作り方】

  1. なすは、洗ってがくを取り、たてに6~8等分にし、水に漬けておく。
  2. ピーマンは、洗ってがくと種を取り、2~4等分にする。
  3. 長ねぎは、白い部分を使って白髪ねぎにしておく。
  4. ボールかバットに麺のつけ汁の濃さにめんつゆを作っておく(市販のものでもOK)。
  5. なす、ピーマンの水気をキッチンペーパを使ってよく取り、熱した油で素揚げにする。
  6. 油をよく切りながら、揚げたてをめんつゆに次々に漬けていく。
  7. あたたかくてもよいが、粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やしてもよい。
  8. 器に盛ってから、白髪ねぎ、せん切りの大葉、せん切りのしょうが、せん切りのみょうが等、好みの薬味を天盛りにして出来上がり。
    写真は白髪ねぎをのせて。

副菜:焼きはんぺんの玉ねぎソース

焼きはんぺんの玉ねぎソース-2016.10.11おつまみにもなるもう一品「焼きはんぺんの玉ねぎソース」のレシピです。

【材料】

  • はんぺん
  • 玉ねぎ
  • サラダ油
  • しょうゆ
  • マーガリン (又はバター)

【作り方】

  1. 玉ねぎは、みじん切りにして、サラダ油で軽く色付くまで炒める。
  2. 酒、しょうゆで味付け、ソースにする。
  3. フライパンにサラダ油とマーガリンを半々に入れ、はんぺんの両面をきつね色に焼く。
  4. はんぺんを皿に盛り、玉ねぎソースをかけて出来上がり。

汁物:小松菜とえのきたけのみそ汁

小松菜は2~3cmに切ります。えのきたけは半分に切ってからほぐします。
小松菜は、ほうれん草と比べても決っして劣らない栄養分を含んでいます。特にカルシウムは、ほうれん草の約4倍と大きく上回っています。また、えのきたけは、ビタミンBや食物繊維が豊富に含まれています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. ミックスベジタブル入りミートローフ-2015.7.12-1

    お弁当のおかずにもなるひき肉料理のレシピ「ミックスベジタブル入りミートローフ」

    【材料】 牛豚ひき肉 冷凍ミックスベジタブル 玉ねぎ 卵 パン粉 …

我が家の定番料理

  1. 我が家の豚肉のしょうが焼き-2017.9.6
    豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。 …
  2. 我が家の肉じゃが-2015.8.3
    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  3. 我が家の酢豚-2016.7.15
    【材料】 豚肉(ももかバラの角切り) 玉ねぎ ピーマン にんじん …
  4. 我が家のコロッケ-2016.7.12
    ひき肉料理「我が家のコロッケ」をメインにした献立のヒントで、ほうれん草の海苔和え、きんぴらごぼう、豆…
  5. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 長いものごま油焼き-2016.7.12

    長いものごま油焼き

    【材料】 長いも ごま油 しょうゆ 七味唐辛子 【作り方】 …
  2. 焼きおあげ-2017.9.23

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「焼きおあげ」

    【材料】 油揚げ 長ねぎ しょうゆ 【作り方】 油揚げは、焼き…
  3. 手羽先の塩焼き5種-1-2015.7.23

    おつまみやパーティーにも使える鶏肉料理「手羽先の塩焼き5種」のレシピ

    鶏肉料理「手羽先の塩焼き5種」です。メインの料理として使えます。ブラックペッパー、マスタード、粉チー…
  4. カキのベーコン巻き-2015.7.30

    カキのベーコン巻き

    【材料】 カキ(加熱調理用) ベーコン 塩 こしょう 小麦粉 …
  5. あじの骨煎餅-2016.6.25

    あじの骨煎餅

    【材料】 あじ 塩 こしょう 片栗粉(又は小麦粉) 【作り方】 …
  6. キムチ入りにら豆腐-2016.5.9

    おつまみにも使える豆腐料理「キムチ入りにら豆腐」のレシピ

    豆腐料理「キムチ入りにら豆腐」です。豆腐、豚肉、にら、キムチを使った料理で、メインの料理として使えま…
  7. 五目厚揚げのおろし煮-2016.10.15

    五目厚揚げのおろし煮

    【材料】 厚揚げ(五目でなくてもOK) 大根 白だし みりん 酒 …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る