カテゴリー:海産物
-
【材料】
こんぶ(切りこんぶ、すきこんぶ)
水菜
桜えび(干したもの)
しょうゆ
ポン酢
ごま油
【作り方】
こんぶは、沸騰した湯の中でゆがき、きれいな緑色になった…
-
もう一品「たけのこのおかか煮」です。削り節の香りがたけのこの味を引き立てます。お弁当のおかずにもどうぞ。
【材料】
たけのこ(ゆでたけのこ)
削り節
みりん
砂糖
しょうゆ
…
-
【材料】
そうめん
ツナ缶(フレークでもOK)
えのきたけ
長ねぎ
みょうが
かいわれ大根
食用油
めんつゆ(市販のものでOK)
【作り方】
ツナ缶(フ…
-
もう一品「こんにゃくのきんぴら」のレシピです。こんにゃく(つきこん)、ちくわ、にんじんを使ったきんぴらです。お弁当のおかずにもどうぞ。
【材料】
こんにゃく(つきこん)
ちくわ
にんじん
…
-
もう一品「きざみめかぶの酢の物」のレシピです。めかぶ、きゅうり、カニかまぼこを使った料理で、おつまみにもどうぞ。
【材料】
めかぶ(味が付いていないきざみめかぶ)
きゅうり
カニかまぼこ
…
-
【材料】
ほうれん草
しらす干し
しょうゆ
白ごま
ごま油
【作り方】
ほうれん草は、洗って好みの固さにゆで、水にさらして固くしぼる。
2~3cmに切ってしらす干しと和え、味を見…
-
【材料】
ゴーヤ
削り節
食用油
酒
しょうゆ
ごま油
【作り方】
ゴーヤは、洗ってたて半分に切り、スプーン等で種とわたを取る。
5mm幅位に切り、塩をまぶし…
-
【材料】
スパゲッティ
たらこ
焼き海苔
かいわれ大根
バター
白だし
【作り方】
たらこは、包丁で皮にたてに筋を入れ、開いて中身をこそげ取る。
焼き海苔は、…
-
【材料】
スモークサーモン
玉ねぎ
レタス
レモン
酢
オリーブ油
塩
ホワイトペッパー
【作り方】
スモークサーモンは、1口大に切る。
玉ねぎは…
-
【材料】
セロリ(細い茎、葉)
塩
ごま油
酒
しょうゆ
削り節
ちりめんじゃこ (あれば)
白ごま
【作り方】
セロリの細い茎と葉を使う。細い茎はみじ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- …
- 16
- »
とっておきの料理
-
魚介料理「かつおのたたきサラダ」です。かつお、レタス、大根、玉ねぎ、にんにく、大葉を使った料理で、見…
我が家の定番料理
-
ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
-
【材料】
レバー(牛又は豚)
にら
もやし
しょうが
長ねぎ
…
-
【材料】
鶏肉(もも肉)
にんにく
しょうが
酒
うまみ調味料
…
-
【材料】
牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK)
玉ねぎ
にんじん
卵
パ…
-
【材料】
鶏肉(もも肉)
長ねぎ
食用油
砂糖
しょうゆ
酒…
ある日突然大好物に!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
【材料】
アボカド
納豆
青ねぎ
しょうゆ (納豆のたれでもOK)
…
-
【材料】
じゃがいも(小芋)
粉チーズ
バター
塩
【作り方】
…
-
【材料】
鶏ひき肉
シュウマイの皮
アボカド
長ねぎ
おろししょう…
-
【材料】
豚ひき肉
シュウマイの皮 (3cm位の団子で1枚)
えび (むきえび…
-
ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
-
【材料】
長いも
めかぶ(味付きのもの)
【作り方】
長いもは、皮を…
-
【材料】
なめこ
大根
酒
塩
しょうゆ(好みで)
うまみ調…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント